熊本の旅

【熊本旅行 2022年版】定番~マニアックな穴場まで おすすめ観光スポットを紹介!

車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、「熊本」に行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、絶景・歴史・温泉・グルメ・神社仏閣・巨木といったカテゴリごとに写真たっぷり、一言コメント付きで紹介しています。

他にもメディアで取り上げられそうにない、マニアック過ぎるスポットも載せているので、旅の参考にして頂ければうれしいです!

熊本 史跡巡り

熊本城

まずご紹介するのは熊本のシンボル「熊本城」
熊本地震の被害からどこまで復興が進んでるのか気になって立ち寄った。
特別見学ルートが開通してて、目の前まで行けるようになっていて、着々と再建に向けてるように感じた。石垣や櫓など崩れたままの場所もあるけど、10年スパンで復興していく計画とのこと。

熊本県 熊本城 くまもん熊本県 熊本城 くまもん

熊本城の入り口には色味の悪いくまモンがお出迎え

熊本県 熊本城 マップ熊本県 熊本城 マップ

期間限定で天守閣近くまで行ける特別公開第1弾ルートが開通。2020年春には第2弾の見学ルートも公開予定。
2021年春には天守閣の内部を公開する予定だそうです。

熊本県 熊本城 崩れた石垣熊本県 熊本城 崩れた石垣

これ以上崩れないように応急処置的にコンクリで固めてるところもあるけど、瓦礫もそのままになっているところも少なくなかった

熊本県 熊本城 崩れた石垣熊本県 熊本城 崩れた石垣
熊本県 熊本城 天守閣熊本県 熊本城 天守閣

ここまで近くまでいけるようになってた

熊本県 熊本城 小天守熊本県 熊本城 小天守

小天守はまだ宙に浮いてますね。もうちょいですね。

熊本県 熊本城 天守閣熊本県 熊本城 天守閣

桜の馬場 城彩苑

桜の馬場 城彩苑桜の馬場 城彩苑

熊本城の近くにある桜の馬場 城彩苑。お食事処やお土産処もあるが、タイミングが悪く「準備中」の店ばかりで入れず。

桜の馬場 城彩苑桜の馬場 城彩苑

熊本城ミュージアム わくわく座

熊本城ミュージアム わくわく座熊本城ミュージアム わくわく座

熊本地震によって、熊本城がどのように被害拡大していったのかをVRで再現していたり、清正君クイズなど体験できる施設でした

熊本 絶景巡り

米塚

熊本の絶景といえば阿蘇山周辺は外せません。
2019年の大晦日に訪れたときの米塚の様子。
こんもりした可愛らしい丘は、植生回復のため現在立ち入り規制されています。

熊本 米塚熊本 米塚

草千里ヶ浜 から見る阿蘇山

2019年の大晦日、この年最後の夕陽を見るために草千里ヶ浜へ。
草千里に近づくにつれ、周りの木々は白くなりすっかり冬の景色に。
15時過ぎに到着。
最初は草千里展望所から眺める。
中岳火口からはモクモクと白い噴煙が上がってた
展望所から下にある有料駐車場に移動して、草千里ヶ浜を自分の足で歩く。
人もまばら。
2時間ほど歩き回り、太陽とお別れ。黒川温泉に向かう。

熊本 草千里ヶ浜熊本 草千里ヶ浜
熊本 草千里展望所からの眺め熊本 草千里展望所からの眺め

草千里展望所から見た草千里ヶ浜
右奥が阿蘇五岳の烏帽子岳

熊本 草千里ヶ浜 霜熊本 草千里ヶ浜 霜

周りを見ると霜が降りた樹木多数。九州も寒いですね。標高高いしここ。

熊本 草千里ヶ浜 中岳からの噴煙熊本 草千里ヶ浜 中岳からの噴煙

中岳火口からモクモクと白い噴煙が上がり続けていました

熊本 草千里ヶ浜と阿蘇 烏帽子岳熊本 草千里ヶ浜と阿蘇 烏帽子岳

 

熊本 草千里ヶ浜の夕暮れ熊本 草千里ヶ浜の夕暮れ
熊本 草千里ヶ浜の夕暮れ熊本 草千里ヶ浜の夕暮れ

ずっと離れた丘に立つ人

熊本 草千里ヶ浜の夕暮れ熊本 草千里ヶ浜の夕暮れ
熊本 草千里ヶ浜の夕暮れ熊本 草千里ヶ浜の夕暮れ

2019年、最後の夕暮れ。
目と写真に焼き付けました。

雄大な夕焼けをたっぷり体験できた。
おすすめです。

城山展望所

草千里ヶ浜を出た後は、後述の黒川温泉へ向かう道中に寄った「城山展望所」で見たマジックアワー。

熊本 城山展望台熊本 城山展望台
熊本 城山展望台のマジックアワー熊本 城山展望台のマジックアワー

 

時系列がめちゃくちゃになっちゃうけど、大観峰で初日の出を見た後にも城山展望台を通りかかった。

熊本 城山展望台の朝の景色熊本 城山展望台の朝の景色

日中の城山展望台の景色も凄い。おすすめ。

大観峰

2020年の初日の出を観に行ったときの様子を紹介します。

大晦日の21時過ぎに大観峰に到着。早々に寝て、初日の出に備える。

熊本 大観峰 初日の出熊本 大観峰

朝6時過ぎに起床。
周りは初日の出を見に来た車で大渋滞が起きてた。早め早めに行動しないと悲惨なことになる。

熊本 大観峰 初日の出熊本 大観峰
熊本 大観峰 初日の出熊本 大観峰

6:40頃。
どんどん赤くなってくる。

熊本 大観峰 初日の出熊本 大観峰 初日の出

7:23 初日の出がやっと現れる
大観峰からだと山の向こうから登ってくるので、本来の日の出時間より少し遅れての登場

熊本 大観峰 初日の出熊本 大観峰 初日の出

さすが大観峰。
スケールがでかい絶景。

熊本 大観峰 初日の出熊本 大観峰 初日の出
熊本 大観峰 初日の出熊本 大観峰 初日の出
熊本 大観峰 初日の出熊本 大観峰 初日の出

 

熊本 大観峰 初日の出熊本 大観峰 初日の出

熊本 温泉巡り

黒川温泉 いこい旅館

2019年 大晦日に黒川温泉に行ったときの様子です

熊本 夜の黒川温泉熊本 夜の黒川温泉

 

竹細工で明かりがとても綺麗。「湯あかり」というイベントなんだそうだ。
ただでさえ雰囲気が良い温泉街なので、さらにパワーアップしてた。素晴らしい。

熊本 黒川温泉 湯あかり熊本 黒川温泉 湯あかり
熊本 黒川温泉 湯あかり熊本 黒川温泉 湯あかり
熊本 黒川温泉 湯あかり熊本 黒川温泉 湯あかり
熊本 黒川温泉の街並み熊本 黒川温泉の街並み

 

熊本 黒川温泉 湯あかり熊本 黒川温泉 湯あかり
熊本 黒川温泉 いこい旅館熊本 黒川温泉 いこい旅館
熊本 黒川温泉 いこい旅館熊本 黒川温泉 いこい旅館

鶴亀温泉

熊本 鶴亀温泉熊本 鶴亀温泉

 

熊本 神社仏閣巡り

加藤神社

熊本城本丸のそばにあり、築城した加藤清正港を祀る「加藤神社」に参拝

熊本 加藤神社熊本 加藤神社
熊本 加藤神社 御神木熊本 加藤神社 御神木
熊本 加藤神社から見る熊本城熊本 加藤神社から見る熊本城

 

草部吉見神社

日本三大下り宮の1つとして知られる「草部吉見神社」に2年ぶりに参拝
ちなみに、残りは宮崎の「鵜戸神宮」、群馬の「貫前神社」
どれも参拝したことあるけど、渋いのは草部吉見神社ですね。
巨木巡りの方に書いてるけど、ここの御神木の杉が本当に好きで、この杉と会うために再び訪れた

熊本 草部吉見神社 本殿熊本 草部吉見神社 本殿
草部吉見神社

上色見熊野座神社

いまやすっかり人気となった「上色見熊野座神社」
日没ぎりぎりに参拝。
辺りが霧に包まれ、神秘的な光景になった

熊本 上色見熊野座神社熊本 上色見熊野座神社
熊本 上色見熊野座神社 穿戸岩熊本 上色見熊野座神社 穿戸岩

本殿のさらに奥にある穿戸岩。坂がキツイかもしれないけど、距離は短いのでここまで行くことをお勧めします

熊本 上色見熊野座神社熊本 上色見熊野座神社
熊本 上色見熊野座神社熊本 上色見熊野座神社

日没後の淡い時間帯。
霧が立ちこめ所々あるライトの光も淡い

国造神社

先述の大観峰で2020年の初日の出を拝んだ後、最初に立ち寄った神社

「手野のスギ」という巨木があり、倒木してしまったが保存処理を施されて、幹と切り株が境内に安置されている。

熊本 国造神社熊本 国造神社
熊本 国造神社熊本 国造神社
熊本 国造神社 手野のスギ熊本 国造神社 手野のスギ
熊本 国造神社 手野のスギ 切り株熊本 国造神社 手野のスギ 切り株

阿蘇神社

2020年の元日に初詣で参拝。
ここも熊本地震で甚大な被害を受けている。以前、参拝したときは崩れた社がまだ散らばっている時期だった。
いまは再建に向けた骨組みが組み立てられていた。
阿蘇一之宮だけあって、すごい人出だった。
敷地内には「せのび石」という、目盛りが刻まれた縦長の石がある。初詣に訪れた家族連れの子供がここで身長測って、「一年で背伸びたねぇ」的や、兄弟で身長競ったりと、和やかな光景。
良い元旦になった

熊本 阿蘇神社熊本 阿蘇神社

 

熊本 グルメ巡り

とんかつ 勝烈亭 新市街本店

熊本のアーケード街そばにあるとんかつ屋さん。
ハイレベル。

とんかつ 勝烈亭 新市街本店とんかつ 勝烈亭 新市街本店

天外天

熊本に来たら、ラーメン食わなきゃ!ということで行った「天外天」
タイミングよく並ばずに入れたけど、通常はかなり並ぶんだとか。
美味かったぁ

熊本ラーメン 天外天熊本ラーメン 天外天

ま心

人吉市は餃子が名物らしく、いくつか候補を絞り、行ったのは「ま心」さん

熊本 餃子 ま心熊本 餃子 ま心

どう見ても民家そのもの。
居間でごちそうしてもらう感じ。
ちゃんぽんと餃子を頂いたが、どっちもハイレベル。

熊本 餃子 ま心 ちゃんぽん熊本 餃子 ま心 ちゃんぽん
熊本 餃子 ま心熊本 餃子 ま心

火の国文龍 総本店

火の国文龍総本店にも行った。
すごいこってりしたラーメン。やばいね、九州来るとラーメンばかり食べてしまう。

火の国文龍 総本店火の国文龍 総本店
火の国文龍 総本店 ラーメン火の国文龍 総本店 ラーメン

熊本 鍾乳洞巡り

球泉洞

熊本の球磨村にある「球泉洞」に行った。
昔から来たかったんだけど、球磨村というどこからも遠い山奥にある関係で、なかなか寄れんかった。今回ようやく行けたんだけど、期待を裏切らない良い鍾乳洞だった。

熊本 鍾乳洞 球泉洞熊本 鍾乳洞 球泉洞
熊本 鍾乳洞 球泉洞熊本 鍾乳洞 球泉洞の立体交差する階段

鍾乳洞そのものよりもこの立体交差する赤い階段に興奮してしまった。

熊本 鍾乳洞 球泉洞熊本 鍾乳洞 球泉洞の立体交差する階段を下から

下から見たところ。

熊本 鍾乳洞 球泉洞熊本 鍾乳洞 球泉洞
熊本 鍾乳洞 球泉洞熊本 鍾乳洞 球泉洞

いやぁハイレベルな鍾乳洞だった

熊本 巨木巡り

八代神社 妙見宮の樟

八代市にある八代神社(妙見宮)に参拝
「妙見宮の樟」を観に行った

八代神社 妙見宮の樟八代神社 妙見宮の樟
八代神社 妙見宮の樟八代神社 妙見宮の樟
八代神社 妙見宮の樟八代神社 妙見宮の樟

満山神社 金毘羅スギ

満願寺温泉のはずれにある「満山神社」に参拝。
ここの「金毘羅スギ」を観に行ったんだけど、境内に巨木が何本も立ってて驚いた。

満山神社 金毘羅スギ満山神社の巨木群
満山神社 金毘羅スギ満山神社の巨木群

阿蘇神社の後に行ったので、結果的に2回目の初詣となった。

境内からさらに奥へ奥へ登る

満山神社 金毘羅スギ満山神社 金毘羅スギ

20分ほど歩くと、山の斜面に巨大な杉が現れる

満山神社 金毘羅スギ満山神社 金毘羅スギ

 

満山神社 金毘羅スギ満山神社 金毘羅スギ
満山神社 金毘羅スギ満山神社 金毘羅スギ

修復した跡が赤く、2つに裂けているので、でかい魚が地面から突き出したように見えなくない。

竹の熊天満宮 竹の熊の大ケヤキ

南小国超にある「竹の熊天満宮」に参拝。
境内にある「竹の熊の大ケヤキ」がお目当て
近所の方の好意で、自宅の敷地内を神社の駐車場として開放している。

熊本 竹の熊天満宮 竹の熊の大ケヤキ熊本 竹の熊天満宮 竹の熊の大ケヤキ
熊本 竹の熊天満宮 竹の熊の大ケヤキ熊本 竹の熊天満宮 竹の熊の大ケヤキ
熊本 竹の熊天満宮 竹の熊の大ケヤキ熊本 竹の熊天満宮 竹の熊の大ケヤキ

阿弥陀スギ

小国町のシンボルとして地元に愛される「阿弥陀スギ」

熊本 阿弥陀スギ熊本 阿弥陀スギ
熊本 阿弥陀スギ熊本 阿弥陀スギ
熊本 阿弥陀スギ熊本 阿弥陀スギ

平成11年の台風によって、全体の3分の2が倒れてしまったんだそう。
悲しい・・
近くに折れた一部が安置されていた

草部吉見神社の御神木

わたしが大好きな巨木
熊本にはこの木に会うために行っていると言っても過言ではないくらい。
なんでか理由はわからないけど、一目惚れしてしちゃった杉

熊本 草部吉見神社の御神木熊本 草部吉見神社の御神木
熊本 草部吉見神社の御神木熊本 草部吉見神社の御神木

樹齢千年以上とのこと。

熊本 草部吉見神社の御神木熊本 草部吉見神社の御神木

いつまでも元気でいてほしい
また会いに来よう

将軍木

菊池市にあるムクノキの巨木「将軍木」
学校の敷地内にある

熊本 将軍木熊本 将軍木

村吉の天神さん

「将軍木」の次に行ったのは「村吉の天神さん」
イチイガシの巨木

熊本 村吉の天神さん熊本 村吉の天神さん
熊本 村吉の天神さんの根っこ熊本 村吉の天神さんの根っこ

土が流れて露出した根っこが特徴的

熊本 村吉の天神さんの根っこ熊本 村吉の天神さんの根っこ
熊本 天神さん熊本 天神さん

デカい蜘蛛の足のよう。

高森殿の杉

高森町にある「高森殿の森」は牧場の奥にある。
2本の杉の巨木が立ち並ぶ。
奇怪な姿が霧に覆われ、悪い夢でも見てるような気分になった。

熊本 高森殿の杉熊本 高森殿の杉
熊本 高森殿の杉熊本 高森殿の杉

折れ曲がった枝が地面に突き刺さり、そこからさらに成長を続けている。
なんちゅう生命力だと驚いた

熊本 高森殿の杉熊本 高森殿の杉
熊本 高森殿の杉熊本 高森殿の杉

霧のなかだと禍々しさがアップする。
素晴らしい。

熊本 観光スポット まとめ

熊本県のおすすめ観光スポットをご紹介しました!
情報は随時追加していきます
絶景・歴史・温泉・グルメ・神社仏閣・巨木それぞれで見どころたっぷりです。
今後の熊本旅行の参考にして頂ければと思います!

いまがチャンス!GoToトラベルキャンペーンでお得に旅に出よう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA