杉戸天然温泉 雅楽の湯
仕事を終えてから
金曜中に埼玉に向かいました。
22時半ごろ、風呂入ろうかと、
杉戸天然温泉 雅楽の湯 (うたのゆって読みます)
に行きました!

ここに来るのは3年ぶりぐらいです。
2013年から4年連続で全国1位に選ばれている人気の日帰り温泉施設です。


露天風呂も広いし、落ち着いた雰囲気です。
足湯や岩盤浴もあります。
温泉は湯温が高く、塩っ辛い泉質でとても温まります。
24時の閉館まで滞在し、そこから石戸蒲ザクラまで移動しました。
杉戸天然温泉 雅楽の湯 情報
名称 | 杉戸天然温泉 雅楽の湯 |
---|---|
公式HP | http://www.utanoyu.com/ |
電話番号 | 0480-53-4126 |
住所 | 〒345-0036 埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸(大字)2517番地 |
営業時間 | 10:00~24:00 (最終受付23:30) 年中無休 |
料金 | 平日 大人10:00~19:00 1050円 19時以降割引 850円 子供650円 土日祝 大人10:00~19:00 1150円 19時以降割引 950円 子供 750円 |
泉質 | ナトリウム-塩化物温泉 |
杉戸天然温泉 雅楽の湯 地図
石戸蒲ザクラ
夜中1時頃に石戸蒲ザクラに到着。

周りに明かりが全然なくて、ほぼ真っ暗。
桜の後ろは墓場です。
やはり全く桜咲いてないなってことが分かり、
がっかりしつつも比較的近くにある道の駅に移動して車中泊。
翌朝、明るくなってから再度訪問しました。

石戸蒲ザクラがある東光寺から
徒歩1分ぐらいの距離に広い駐車場があります。
駐車場から歩いて向かってる最中です。

東光寺前の様子です。
手前にソメイヨシノがあります。
開花してますが、これもまだまだですね。

階段から上を見ると、
蒲ザクラが見えてきます。

満開なら凄いだろうなってことはよくわかります。
手前にライトがあるから、
夜ライトアップしてるのは間違いないですね。
ライトアップの時間帯は不明です。


もうちょいだな~。

お地蔵さんが並んでいます。

桜祭りの準備が進んでましたが、
桜全く咲いていないので、気の毒だなって思いました。

ちなみに、北本市のHPより、
4月3日に開花したそうです!
過去の開花記録を見ると、
開花してから4,5日で満開になってますし、
気温も上がるので、
4月8日(土)には満開になってくれるはずです!
新潟行く前に埼玉まで行くのは、日程的にしんどいけど、
来週も行ってみるか~。
石戸蒲ザクラ 情報
名称 | 石戸蒲ザクラ |
---|---|
公式HP | http://www.city.kitamoto.saitama.jp/kanko/oshirase/1421076059917.html#kabazakura |
住所 | 埼玉県北本市石戸宿3丁目119 東光寺境内 |
営業時間 | 24時間 ライトアップもあるようですが、 時間帯の情報が見つけられませんでした。 |
駐車場 | 120台の駐車場あり。 |
アクセス | 北本市のHPを参考にしてください。 |
石戸蒲ザクラ 地図
北本自然観察公園 エドヒガンザクラ

石戸蒲ザクラ近くの駐車場前に
北本市の観光スポットの地図があります。
北本市は桜が名物のようで、
桜スポットがいくつも紹介されています。

こんな観光パンフも作ってます。
すぐそばの北本自然観察公園にエドヒガンザクラがあり、
北本市HPを見ると、満開になったと書いてたので寄ってみることにしました。

公演駐車場もあります。
右側に「エドヒガンザクラ」と書いてます。

立派な桜で見応えあります。
最初、人がたくさんいたんですが、
しばらくすると、周りに誰もいなくなって
すごいラッキーでした。


遊歩道が整備されています。

綺麗に咲いてました。
可愛いです。

樹齢200年以上だそうです。


なんでしょうね。
年を経た桜はただ綺麗なだけでなくて、
怪しい艶めかしさがありますね。
思い付きで立ち寄りましたが、
このエドヒガンザクラを観に来て良かったです。

遊歩道です。
雨降るとちょっと滑ります。
本当に自然そのまま残っていて、
その間をちょっと通らせてもらうって感じの公園です。
夏にはホタルも観られるんだとか。


園内を散歩してたら、幼稚園の私有地にぶつかりました。
こういう自然豊かなところでは教育に良いでしょうね。

これなんて花ですかね?
名前分からないのですが、可愛かったので写真撮りました。
このあと、吉見百穴に行くのですが、
それはまた次の記事で。

北本自然観察公園 情報
名称 | 北本自然観察公園 |
---|---|
公式HP | http://www.saitama-shizen.info/ |
住所 | 埼玉県北本市荒井5-200 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | 100台の駐車場あり。 |
北本自然観察公園 地図