1泊2日の京都・滋賀観光の速報版第三弾です。
これがラストです。
夜の京都水族館、伏見稲荷大社のお祭り二日目 本宮祭に行って、
最後の食事は天下一品 総本店で仕上げでございました。
本ブログ運営者が過去に訪問した、京都各地の観光名所やグルメ・温泉を網羅したまとめ記事を作りました。
好みの偏った内容ですが、多少は参考になると思いますので是非ご覧になってください!情報は随時追加していきます。
京都府
京都市下京区 京都水族館
前回の記事では、京都のお寺巡りをして船岡温泉に行きました。
↓の記事もどうぞ。
船岡温泉の後に行ったのが、京都水族館です。
2012年にオープンしたばかりの新しい水族館です。
この日は夜21時まで営業していました。
夏季だけ夜も営業しています。
平日と土日で営業時間が異なるので事前に京都水族館のHPで確認しましょう。
やったことないので知りませんが、
ゲームとコラボしてました。
京都 鴨川のオオサンショウウオがお出迎えです。
結構びっしり詰まってました。
京都の川や近海にすむ生物をテーマにした展示スペースがありました。
アザラシエリアに行くと、
筒状の水槽の中で、この状態をずっとキープしてる子がいました。
顔だけアップです。
とっても幸せそう。
ずっと見てるとラグビーボールに見えてきます。
京都の海をテーマにした水槽です。
京都の海ってことは、天橋立がある日本海のことですね。
渦巻いているのはマイワシです。
青いで心が落ち着きます。
クマノミが何種類も展示されていました。
イルカショーです。
ネットでは、イルカが言うこと聞かないショーだって書いてましたけど、
それはオープン当初のお話だったようで、
今回見た限りではほとんど言うこと聞いてました。
イルカショーの前にはこんな感じの水のショーがあります。
ウォーターカーテンっていうんだそうです。
夜のイルカショーはとても綺麗でした。
京都の里山をイメージした庭があります。
夜の京都水族館はとても雰囲気良かったですよ。
日曜の夜だけあって人も少なかったです。
京都市伏見区 伏見稲荷大社 本宮祭
京都水族館を出て向かったが伏見稲荷大社です。
向かっている途中、東寺の五重塔がライトアップされているのを見つけました。
東寺は昨年末に行ったので、いずれ記事に書きますね。
伏見稲荷に到着したのが20時半頃でした。
前日の宵宮祭に続いて、本宮祭に行きました。
日曜夜ですが、宵宮祭と変わらず人が多くて賑やかでした。
宵宮祭よりライトアップがおとなしめです。
↓は宵宮祭の様子です。
煌びやかなのはやはり宵宮祭ですね。
二日目の本宮祭は、昼間の神事がメインということなのでしょう。
二日連続で山頂に登る気がしなかったので千本鳥居の先までしか行かなかったです。
千本鳥居は行きと帰りでルートが分かれています。
もう一方の千本鳥居を横から見てみました。
これはこれでとても綺麗です。
本宮祭と宵宮祭の二日間とも行くことが出来ました。
地元民以外で二日とも行く人は少ないのではないだろうか。
京都市左京区 天下一品 総本店
伏見稲荷大社を出て、遅い夕食を食べに
天下一品の総本店に行きました。
味は都内近郊と変わりませんが、
総本店限定のメニューがあります。
豚トロチャーシューメンにしました。いつも通りネギ抜きです。
天下一品は神奈川でもたまに食べますが、
豚トロチャーシューメンってのは初めて食べました。
普通のチャーシューより美味しかったです。
天下一品を食べて、今回の旅は終了です。
まとめ
1泊2日の小旅行をご紹介しました。
伏見稲荷大社のお祭りは、やはり宵宮祭の方が綺麗でしたね。
宵宮祭か本宮祭のどちらかしか行けないって場合は、
宵宮祭を選ぶことをお勧めします。
二日間で結構な数の神社仏閣を巡りました。
一番印象深いのは建仁寺、小泉淳作氏の双龍図です。
北海道旅行から行きたかったですから。
京都水族館の夜の営業は、夏の間だけです。
昼間より人も少ないでしょうし、週末の夜行ってみてはいかがでしょうか?
19時半がラストのイルカショーなので、それまでに行くことをお勧めします。
体力が続けば、福井県を通って帰って、
福井県立恐竜博物館に行こうかと思ったのですが、
夏場の車中泊で寝不足で、諦めてまっすぐ帰ることにしました。
真夏の車中泊は危険ですので注意が必要です。
次回は中断してた2016年の旅行について続きをアップします。
彦根城でひこにゃんです。
ではまた。