鹿児島の旅

種子島2泊3日の旅!ちょっとマニアックな絶景観光スポット27選!

 

美の吉さんでインギー焼き鳥を食べた後は、

夜の種子島をドライブ。

 

 

翌朝の目的地、「天女ヶ倉展望台」の駐車場まで移動。

ありえない程、真っ暗闇な中、車中泊しました。

 

種子島2日目

天女ヶ倉展望台

 

朝起きて、変な形の展望台に上がります。

こんな感じの眺めです。

初日に比べて曇ってたので、感動は薄れました。

喜志鹿崎灯台

眠い目擦りつつ「喜志鹿崎灯台」(きしかざきとうだい)に移動。

島に行ったらつい灯台に行ってしまいます。

初日の青空だったらさぞや綺麗だったことでしょう。

鹿児島本土は全く見えず。

晴れていればこういう景色が見えるようです。

こういう看板を見ると、だいぶ南まで来ちゃったなと実感できます。

薩摩半島は大隅半島に隠れて見えないんですね。

 

本土最南端の「佐多岬」訪問の様子は↓の記事に纏めています。

本土最南端 佐多岬に到達!鹿児島の日帰り温泉と巨木を巡る旅!2018春、大阪からフェリーで鹿児島県に行き、 屋久島、種子島とトータルで10日以上も鹿児島県に滞在してました。 これだけ鹿...

 

奥神社のアコウの木

わたしの好きなアコウの木を観に来ます。

奥神社の敷地内にアコウの木があります。

先に参拝します。

立派なアコウです。

不思議な樹形です。

怪物に見えてきます。

ベルセルクのガニシュカみたい。

 

浦田海水浴場

奥神社から車で20分弱で「浦田海水浴場」に到着。

綺麗な砂浜として知られています。

 

この日は自治体のイベントがあったようで、

スーツ着たおじさんとかカメラマンに「お疲れさま!」って挨拶されました。

どうやら・・イベント撮影のカメラマンと勘違いされたようです。

テンションの低いカメラマンと思われたことでしょう。

入り江にあるので波も穏やか。

白い砂浜に青い海、灰色の空です。

ここにもにゃんこが・・。

ちょびヒゲです。

ちょびヒゲなのに甘えてくるもんで、またも時間が押してしまいました。

名残惜しいですが、次の場所へ。

ヘゴ自生群落

西之表市にある「ヘゴ群生林」に行きました。

道沿いに数百本の「ヘゴ」が自生したエリアです。

ヘゴも好きなので来て良かった。

八丈島のヘゴの群生地も素晴らしかったですが、

種子島のヘゴも素晴らしいです。

 

八丈島滞在時の記事は↓からどうぞ。

八丈島のおすすめ観光スポットをほぼ網羅!温泉すべて巡ってきた!東京の南の島『八丈島』に行ったことはありますか? 八丈富士や裏見ヶ滝、唐滝、硫黄沼、ヘゴの森、ポットホール・・などなど自然...

 

鉄砲館

種子島と言えば鉄砲です。

種子島の郷土文化や鉄砲が数多く展示されています。

種子島に来たら必ず行くことをお勧めします。

特に素晴らしいのはレトロ感たっぷりの展示物です。

このボタンを押すと、映像ではなく、紙芝居がスタートします。

この黄色くすすけた感じが素晴らしい。

他にも鉄砲伝来を再現した人形芝居も繰り広げられます。

芸が細かくてハイクオリティでした。

鉄砲の展示数がもさすがの豊富さです。

この博物館の展示方法そのものが歴史を感じさせてくれます。

 

樹理庵

2日目の昼食は、西之表港にある「樹理庵」に行きました。

西之表のフェリー乗り場の近くにあって

種子島おさかなセンターに併設されてます。

この写真で言えば、左側の建物です。

地魚刺身盛り1300円にしました。

美味しいしボリュームたっぷりで満足度の高かったです。

おすすめです。

 

赤尾木城文化伝承館 月窓亭

昼食の後は、「赤尾木城文化伝承館 月窓亭」(げっそうてい)に行きました。

種子島家の家臣の家で、200年前に建てられました。

純和風な建築です。

中には「山の井様」という「生き人形」が出迎えてくださいます。

子供のころ、「生き人形」関連で怖い目にあったことがあり、

トラウマがあるのですが、「山の井様」は全然平気でした。

庭はヘゴなどが生えてて南国っぽいです。

御茶菓子を頂きながら、説明ビデオを見ます。

ほら貝を吹くことも出来るのですが、

わたしは空気が漏れるばかりで音が出ませんでした。

四半的射場で試射も出来ます。

 

月窓亭はあまり期待してなかったのですが、

学芸員の方も気さくで楽しませてもらえました。

 

坂井神社の大ソテツ

月窓亭から次の目的地への移動中、

「日本一の大ソテツ」という看板を発見。

ソテツ好きな人間なので急きょ立ち寄りました。

 

坂井神社そのものはこじんまりとしたお社。

これが日本一のソテツ。

樹齢は600年を超えるとのこと。

奥の鳥居より遥かに背の高いです。

「日本一の大ソテツ」を謳うところは大分県など他にもいくつかあるので、

本当に日本一なのかは定かではないですが、

どのソテツも素晴らしいものなので、細かいところは気にしません。

本当に立派なソテツです。

こんなに素直に上に育つソテツは見たことないです。

ソテツは横に広がるように大きくなったり、

地面をえぐるように延びたり

それぞれ個性的で本当に面白いです。

 

阿嶽川マングローブ林群生地

ソテツを堪能した後は、

阿嶽川のマングローブ林群生地に行きました。

数多くの生物が生息するエリアです。

マングローブの間を通る遊歩道が整備されています。

泥を見ると、小さなカニがいっぱいです。

阿嶽川をカヤックで走ることも出来るようです。

 

秋佐野の男淵女淵の滝

平坦な種子島ではありますが、

一応、滝があります。

二段の滝で、

上段が男渕、下段を女渕と言います。

見た瞬間、「ちっちゃ!」って言っちゃいました。

こっちが男渕。

これがたぶん女渕。

いまいち、良い撮影ポイントを見つけられなかった。

ネットで見ると、女渕と男渕を一目で見れるスポットがあるみたいです。

 

馬立の岩屋

細い道を通って「馬立の岩屋」に向かいます。

対向車が来たら、すれ違うのもしんどい道です。

細い道を通り抜けると、海岸に出て、左手に馬立の岩屋があります。

中に入ろうかと思ったのですが、

落石の恐れがあって、立入禁止になってました。

確かに上を見ると、ボロボロと落ちてきそうな感じ。

これは確かに危ないなと中に入るのは断念。

奥に入ってみたかった。

車で行く人は道が狭いのでご注意を。

アコウのアーチ

アコウの木が道路の上に倒れて、

アーチ状になっている場所があると聞き向かいました。

ここがアコウのアーチ。

もうすっかり日が暮れてきました。

アーチを下から見上げたところ。

暗くて良く分かりませんが、なにかが蠢いてる感じ。

ヘッドライトで照らすと、ボコボコしてます。

ちなみに、周りはお墓がある場所なので、暗くなる前に行った方が良いです。

 

和風レストラン 田園

この日の晩御飯は、和風レストラン 田園 にしました。

田園の外観。

カツカレー 800円。

ボリュームたっぷりで、オニオンスープも付いてます。

なかなか美味しかったです。

大和温泉ホテル

大和温泉ホテルに日帰り入浴施設が併設されています。

入浴受付は、この建物の裏側になります。

どんな温泉だったかどうしても思い出せないんで、

特徴のある温泉じゃなかったんだろうと思います。

 

次に続きます。

 

1 2 3
いまがチャンス!GoToトラベルキャンペーンでお得に旅に出よう!