佐賀の旅

中国四国九州観光!速報版②~佐賀・熊本~

夏の大旅行の速報版②です。

前回の記事では、鳥取砂丘から始まり

下関の壇ノ浦PAまでをご紹介しました。

今回は九州編です。

 

↓前回の記事はこちら

中国四国九州観光!速報版①~鳥取・島根・山口~どこに旅に出るか悩んでると、前回の記事で書きました。 https://japatabix.com/2017-08-tabi-mem...

 

佐賀県

唐津市鎮西町 名護屋城跡

山口県下関から一気に2時間以上突っ走って

佐賀県まで移動して車中泊。

起床して向かったのは唐津市の名護屋城跡です。

天守閣跡です。

400年前、豊臣秀吉が朝鮮出兵を行った際の拠点として

築かれたのが名護屋城です。

名古屋城と勘違いしちゃいますが、全くの別物です。

城跡だけあって、とても眺めが良いです。

ただ、ハチがいっぱい飛んでたので注意しましょう。

 

周りには徳川家康や真田の陣などあちこちに陣跡があります。

時間があれば陣跡も回ってみてはいかがでしょうか。

 

唐津市呼子町 七ツ釜

名護屋城の後は、呼子の七ツ釜に行きました。

遊覧船に乗って七ツ釜の中に入ってきましたよ!

遊覧船から真正面に七ツ釜を見据えたところです。

兵庫の玄武洞とか福井の東尋坊とか

柱状節理で有名なスポットにはいくつか行ってますけど、

柱状節理の洞窟の中に船で入ったのは初めてです。

静かに興奮しました。

七ツ釜園地という公園があるので、

そこに行けば陸からでも七ツ釜を見ることが出来ます。

結構な段差を歩き回るので結構疲れます。

 

佐賀に来たならぜひ七ツ釜に行ってみてくださいな。

海と陸の両方から見ることをお勧めします。

 

唐津市鎮西町 波戸岬 玄海海中展望塔

遊覧船の後は、波戸岬に移動。

玄海灘の海の中を見ることが出来る、玄海海中展望塔に行きました。

右の灰色の塔が、海中展望塔です。

階段で海底まで降ります。

中は宇宙船っぽいです。

たくさんの魚が泳いでる様子を目の前で見ることが出来ます。

沖縄のブセナ海中公園の綺麗さには負けますけどね。

周りの子供たちはかなり喜んでいる様子でした。

波戸岬の灯台に向かいました。

するとこんな場所にも鳥居がありました。

 

唐津市呼子町 河太郎

呼子と言えば、なんといってもイカです。

今の時期はケンサキイカの時期ですね。

呼子の河太郎さんに行きました。

平日の昼なのに、ものすごい行列が出来てました。

開店前から並ぶことをお勧めします。

イカの活き造り定食2700円を頼みました。

呼子のイカを食べるのは、人生で二度目です。

全国各地で美味しいものを食べてきましたが、

呼子のイカほど美味しいものは食べたことがありません。

じゃぱたびっくす 美味い物ランキング第1位です。

ゲソだけを天ぷらにしてくれます。

信じられないほど美味しいです。

佐賀に移住を考えるほど美味しいです。

これより美味いものがあるとしたら、

それはもう合法なものじゃないと思います。

呼子は年中おいしいイカが食べられますので、

是非一度食べてみてください。

 

唐津市 唐津城

唐津市を走ってると綺麗なお城が見えてきます。

唐津城です。

石垣の補修工事中でした。

鉄筋コンクリートのお城です。

現存天守たちに比べれば味気ないですが、

町にお城があるってのは羨ましいものです。

高台にあるだけあって良い眺めです。

奥に見えるのは、虹の松原です。

 

武雄市 武雄神社 武雄の大楠

唐津城の後は武雄市に移動。

武雄神社参拝武雄の大楠を観に来ました。

武内宿禰を主祭神とする武雄神社です。

 

御朱印は片側だけのものと、

金粉の大楠の印影を押してくれる見開きの御朱印の2種類あります。

わたくしは見開きの御朱印を頂きました。

武雄神社の境内に大楠があります。

本殿から歩いてすぐです。

竹林でまた興奮します。

竹林を抜けると大楠が見えてきます。

おぉぉ!って声が出ます。

樹齢三千年と言われています。

大楠の中には祠があります。

ただ、大楠の周りに柵があるので近くに行くことは出来ません。

これはもう神話の世界の巨木です。

日本では第6位の巨木なんだそうです。

1位は鹿児島蒲生町のクスノキなんですって。

2位は静岡の熱海にあるんだとか。

この記事を書いてて思ったのですが、

全国の巨木を巡る旅ってのも楽しそうです。

 

熊本県

阿蘇市 大観峰

武雄神社から2時間半ほど走って

熊本県阿蘇市に移動します。

大観峰に行きました。

だいぶ日が暮れてきて、

しかもガスってて眺めがいまいちでした・・・。

 

快晴だったら良かったんですが。

 

南小国町 黒川温泉 山みず木

夜の黒川温泉に行きました。

大観峰から30分ぐらいでしょうか。

人気のお宿 山みず木さんに立ち寄りました。

黒川温泉の良いところは、

夜まで日帰り入浴が出来るところです。

手形を購入すれば、3軒まで回れます。

山みず木さんは人気なだけあって、

接客もとても気持ちの良いものでした。

庭を通って、露天風呂に向かいます。

猛獣が通せんぼしてくるので要注意です。

 

猛獣です。

 

ここの露天風呂は川沿いにあって、

広々としてて良かったですよ。

立ち寄り入浴者は通常は内湯が使えないのですが、

夜だと利用可能です。

檜のお風呂が良い感じでした。

 

黒川温泉は温泉街の雰囲気がとてもよく

女性に人気なのもうなづけます。

この日はこれで終了。

熊本の道の駅で車中泊しました。

 

阿蘇市 阿蘇神社

この日は朝から土砂降り。

雨の中、阿蘇神社に向かいました。

御朱印も頂きました。

力強い書体です。

去年の熊本地震で倒壊してたのですが、

今回行ったら綺麗に片づけ荒れてました。

 

小国町 鍋ケ滝

土砂降りの後の鍋ケ滝がどんな様子か見たくて訪れました。

期待通り、泥水ですごい勢いの鍋ケ滝を見ることが出来ました。

 

まとめ

この日はまだまだ旅が続くのですが、

長くなってきたのでいったんここまで。

続きはまた次の記事で。

ではまた。

中国四国九州観光!速報版③~熊本・大分・福岡~夏の大旅行の速報版③です。 前回の記事では、佐賀県の名護屋城・七ツ釜に始まり 熊本の鍋ケ滝までご紹介しました。 ...
いまがチャンス!GoToトラベルキャンペーンでお得に旅に出よう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA