車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、「鳥取」に行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、絶景・歴史・温泉・グルメ・神社仏閣・巨木といったカテゴリごとに写真たっぷり、一言コメント付きで紹介しています。
他にもメディアで取り上げられそうにない、マニアック過ぎるスポットも載せているので、旅の参考にして頂ければうれしいです!
鳥取 名所巡り
鳥取砂丘
まずご紹介するのは鳥取のシンボル「鳥取砂丘」
明るくなってから訪れる方が多いかと思いますが、
わたしのおすすめは日の出前後。

日の出が砂丘の起伏をより際立たせてくれてドラマチックな風景になります。

日の出前後ならそもそも人が少ないので、↓のように普段の砂丘とは比べ物にならない光景を楽しむことが出来ますよ。


鳥取砂丘で自分の足跡がくっきり残せるのって贅沢じゃないですか?
なので、行くなら早朝をお勧めします。
鳥取 イルミネーション
とっとり花回廊
鳥取の大きなフラワーパーク「とっとり花回廊」
12月に訪問したところ、イルミネーション開催中で、規模がでかくて歩くのも疲れるレベル。中央のドームを中心に、大きく4つのエリアに分かれていて、それぞれ違う演出でイルミネーションを楽しめる。閉園が迫ってたので小走りで回ったんだけど大変だった


道に迷うほど広いです。

中央にあるドームの内部。



見ごたえありすぎてフラフラするレベル。
鳥取グルメ巡り
おはよう堂
鳥取の市場内にある「おはよう堂」
2回行ったことあって、量が多くて美味しい。
味噌汁が飲みきれなかった。



カニの身とみそを混ぜたものをご飯にかけたカニトロ丼。
豚汁がこれでもかと具が入っててうれしいけど食いきれない。
ここの店員さんは変わった人。
満州味
ランチで訪れた 鳥取 牛骨ラーメンで知られる「満州味」さん
店員さんが白人さんで軽く驚いてしまった
豚骨とは違う、滑らかな牛骨の油がのど越し良かった。

ラーメン単品700円。
とんかつ繁昌亭 道笑町店
「とっとり花回廊」のイルミネーションを見た後に行った店。
夜22時まで営業してるのは有難い。


ロースかつ定食(小) 1,180円を注文。
味は普通に美味しいとんかつ。
鳥取 観光スポット まとめ
鳥取県のおすすめ観光スポットをご紹介しました!
情報は随時追加していきます
絶景・歴史・温泉・グルメ・神社仏閣・巨木それぞれで見どころたっぷりです。
今後の鳥取旅行の参考にして頂ければと思います!
鳥取 観光スポットおすすめ関連記事




