京都市北区にある『敷地神社(わら天神宮)』のは国内でも有数の安産祈願のご利益がある神社として知られています。私の知人の出産が近づいていたこともあって、安産祈願のついでに境内の紅葉も見てきました。安産祈願のお守りや紅葉見頃時期やアクセス方法、見どころや周辺の観光スポットなど写真たっぷりでご紹介します!
 京都 敷地神社 わら天神宮
京都 敷地神社 わら天神宮
 
京都市北区 敷地神社(わら天神宮)
京都で知られた安産祈願の神社で、御祭神:木花開耶姫命(コノハナノサクヤヒメ)、御神徳:安産、子授け、縁結び、子供の成長守護。御祭神の木花開耶姫命は一夜にして懐妊し3人の子を出産したという言い伝えから安産・子授け・縁結びのご利益があると言われています。
わら天神宮の正式名称は「敷地神社」といい、平安時代以前に創建されたと推定される。
 かつて「天神宮」と呼ばれていましたが、古来より「稲わら」で編んだ籠に、神様にへの食事を入れて捧げており、やがて抜け落ちた「わら」を安産を願う妊婦さんがもちかえるようになりました。やがてその「わら」を切り取り、安産のお守りとして妊婦さんに授与するようになったとのこと。その「わら」のお守りから「わら天神宮」という名称が広まって定着しました。
 京都 敷地神社(わら天神宮) 本殿
京都 敷地神社(わら天神宮) 本殿

敷地神社(わら天神宮) 拝観時間・拝観料金
拝観時間:参拝自体はいつでも可能ですが、社務所は8:30~16:30まで
 拝観料:無料
敷地神社(わら天神宮) 住所・電話番号・アクセス方法
住所:〒603-8375 京都府京都市北区衣笠天神森町10
 電話番号:075-461-7676
公共交通機関でのアクセス
JR京都駅より市バス50・101系統30分、バス停「わら天神前」下車すぐ
マイカーでのアクセス
■名神高速「京都東IC」より約35分
敷地神社(わら天神宮)駐車場
参拝者専用の無料駐車場が10台ほどあります。
 戌の日には駐車場の空き待ち行列が出来るそうで早めの参拝をお勧めします。
 京都 敷地神社(わら天神宮) 駐車場
京都 敷地神社(わら天神宮) 駐車場
駐車場を事前に予約するサービスがあるので利用するという方法もあります。
これで事前に予約しておけば安心です。
■タイムズのBで周辺の駐車場を探す
 
 ■akippa(あきっぱ!)で周辺の駐車場を探す
 
 
 
 
 ■軒先パーキングで周辺の駐車場を探す
 
敷地神社(わら天神宮) 地図
敷地神社(わら天神宮) 安産祈願について
安産祈願お守りは腹帯あり(7000円)と腹帯なし(4000円)となっています。
安産祈願は京都のわら天神に行きました✨ 長女の時は、腹巻タイプの腹帯買って持参したんだけど、すっかり忘れてたので腹帯もセットのやつにしました〜!でも、さらしみたいなタイプで…上手に負けるのかしら…。 pic.twitter.com/TRqVzHsjmr
— つむじ 25w 🐘+(2y6m🎀) (@nDsWKnCu0C11vjm) July 5, 2021
 京都 敷地神社(わら天神宮) 安産お守り
京都 敷地神社(わら天神宮) 安産お守りわたしは友人家族へ安産お守りを頂きました。
 その後、友人は無事に出産したそうで、安産お守りのご利益が少しはあったのではないかと思っています。
 京都 敷地神社(わら天神宮) 安産お守り
京都 敷地神社(わら天神宮) 安産お守り
敷地神社(わら天神宮) 例年の紅葉見頃の時期
紅葉見頃は11月上旬~11月下旬です。
 京都 敷地神社(わら天神宮) 境内の紅葉
京都 敷地神社(わら天神宮) 境内の紅葉 京都 敷地神社(わら天神宮)
京都 敷地神社(わら天神宮)紅葉名所というわけではないので、境内に数本のモミジがあっただけでした。
敷地神社(わら天神宮) 御朱印
 京都 敷地神社(わら天神宮)
京都 敷地神社(わら天神宮)
 
敷地神社(わら天神宮) フォトギャラリー
 京都 敷地神社(わら天神宮) 本殿
京都 敷地神社(わら天神宮) 本殿 京都 敷地神社(わら天神宮) 手水舎
京都 敷地神社(わら天神宮) 手水舎 京都 敷地神社(わら天神宮) 狛犬
京都 敷地神社(わら天神宮) 狛犬 京都 敷地神社(わら天神宮)
京都 敷地神社(わら天神宮) 京都 敷地神社(わら天神宮)
京都 敷地神社(わら天神宮) 京都 敷地神社(わら天神宮)
京都 敷地神社(わら天神宮) 京都 敷地神社(わら天神宮)
京都 敷地神社(わら天神宮) 京都 敷地神社(わら天神宮)
京都 敷地神社(わら天神宮)
敷地神社(わら天神宮) 周辺の観光スポット
敷地神社(わら天神宮)周辺のスポットをご紹介します。
世界文化遺産 金閣寺

世界文化遺産 龍安寺

世界文化遺産 仁和寺

北野天満宮

建勲神社

敷地神社(わら天神宮)

まとめ
京都市北区にある『敷地神社(わら天神宮)』をご紹介しました。戌の日は安産祈願お守りの授与が混雑することが予想されますので早めに訪れることをおススメします。
京都 観光スポットまとめ

京都のおすすめ紅葉スポット
京都には数多くの紅葉スポットが存在します。
紅葉スポットについて別の記事で紹介しているので、
京都紅葉巡りの参考にして頂ければと思います。


京都 秋の特別拝観・ライトアップ情報一覧まとめ

おすすめ記事














