2018年2月 東京からスタートしたシルク・ドゥ・ソレイユ 『キュリオス』について
- どんな場所で開催するのか?
- 付近の駐車場はあるのか?
- アクセスの仕方は?
などなど、会場の様子をご紹介します。
東京公演をA席で観て来た感想は
↓の記事で纏めていますので良かったらどうぞ

名古屋会場の様子はこちら↓

Contents
シルク・ドゥ・ソレイユ 『キュリオス』大阪公演 基本情報
『キュリオス』大阪公演 公演スケジュール日程
2018/7/26(木)~2018/10/29(月)
全132公演です。
★追加公演決まりました!!
2018/10/31(水)~2018/11/4(日)までです!





『キュリオス』 大阪公演 座席表

『キュリオス』 大阪公演 チケット料金

チケットは↓の『チケットぴあ』から購入できます。

『キュリオス』大阪公演 中之島ビッグトップへのアクセス・地図

- 京阪電車中之島線「中之島」駅 3番出口から徒歩すぐ
- JR東西線「新福島」駅 2番出口から南へ徒歩6分
- JR大阪環状線「福島」駅 改札出て南へ徒歩8分
- 阪神電鉄本線「福島」駅 3番出口から南は徒歩6分
- 地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅 3番出口から西へ徒歩13分
『キュリオス』大阪公演 会場周辺を下見してきた

大阪公演の開幕まであと数日・・というタイミングで大阪訪問しました。
会場の『中之島ビッグトップ』に向かったところ、
まだ会場設営の作業の大詰めでした。

お台場ビッグトップを思い出します。
工事車両が出入りしてて、柵の向こう側には入れませんでした。

道端にあった付近の地図

「中之島五丁目」の左端が会場の「中之島ビッグトップ」があるところ。
まさに「現在地」の矢印のところで、後ろを振り向けば会場があります。
「中之島五丁目」の左側の川沿いに京阪電車中之島線「中之島」駅があります
「3番出口」が最寄りの出口です。
公共交通機関の利用をおススメしているわけですが、
わたしのように遠方から車で来る人も大勢いるはず。
そんな人向けに周辺の駐車場をお知らせします。
キュリオス大阪公演 周辺の駐車場情報
中之島に行って思ったのが、
でございます。
ここでは、会場の本当にすぐそばの駐車場をピックアップしてご紹介します。

1つ目のコインパーキング「KS park 中之島5丁目駐車場」です。
中之島ビッグトップ周辺のコインパーキングの相場は、20分200円で最大料金1200円って感じでした。
『キュリオス』は遅くても19時開演なので、20時以降の料金はあまり関係ないですね。

ここは20台ぐらい停められます。
この日はバンが多く停まってたので、これは会場設営関係者が多かったのかも。

こちらが2つ目「KS park 中之島西第3」です。
ここも料金は1つ目と同じですね。

上から見下ろしたところ。右奥の駐車場が「中之島西第3」です。
広いので、早めに行けば余裕で停められそうですね。

3つ目は↑の写真の左側にある『リーガロイヤルホテル』の駐車場です。
正直、開演当日も停められるか分からないのですが、
遠方から来て、大阪で宿泊する、という場合は『リーガロイヤルホテル』の立地は便利だと思います。

広い駐車場です。

30分無料で60分1000円です。
最大料金が無いので注意が必要です。
宿泊するのがおすすめですね。

駐車場から『中之島ビッグトップ』を見下ろしたところ。
転落防止で網が張ってて邪魔ですが・・

お台場ビッグトップでは、高い位置から見下ろしたことが無かったので、
ちょっと感動。ロシアの建物っぽいです。

クレーンも入ってて、テントの上には作業員が上って作業してます。
これが完成し、公演が始まれば↓のような感じになるんですね。
↓は東京公演の『お台場ビッグトップ』の様子です。

2018/3当時なので、みんなまだ暖かい格好をしてました。



演目は変更されてる可能性があります。

終盤に写真撮影できるのは変わらないはず。

まとめ
シルク・ドゥ・ソレイユ『キュリオス』大阪公演の現地情報をお伝えしました。
2018/10/29(月)2018/11/4(日)までですので、まだ観てない!という方は是非行ってみてください!
チケットの購入はこちら↓↓

その他のサーカス記事
シルク・ド・ソレイユ キュリオス





木下大サーカス




ポップサーカス




