京都の旅

京都観光!金閣寺と嵐山 渡月橋~嵯峨野の竹林をぶらり散歩

前回の記事の続きで、2016年7月ごろのお話です。

鹿苑寺(金閣寺)に行き、嵐山の渡月橋を渡って昼飯を喰って、

嵯峨野の竹林をぶらり散歩したお話をご紹介します。

 

前回の記事では三十三間堂に行き、二条城を巡ったお話しを紹介しています。

ご興味ある方は↓の記事をどうぞ!

京都観光!伏見稲荷大社 本宮祭!まずは三十三間堂と二条城を観光。ちょうど1年前、2016年7月に2泊3日で 京都・滋賀・岐阜・長野と巡ったときのお話をご紹介します。 この旅の一番の...

本ブログ運営者が過去に訪問した、京都各地の観光名所やグルメ・温泉を網羅したまとめ記事を作りました。

好みの偏った内容ですが、多少は参考になると思いますので是非ご覧になってください!情報は随時追加していきます。

【京都おすすめ観光スポット 独断まとめ 2024年版】名所・温泉・グルメ【随時更新】都道府県の魅力度ランキングでは毎年北海道と1位を競っている『京都府』 実際に行って・食べて・体験した スポットをまとめてご紹介しま...

京都市 鹿苑寺(金閣寺)

二条城の後に行ったのは北区にある金閣寺です。

車で15分ぐらいでしょうか。

付近にコインパーキングがいくつもあります。

天気が良かったのもあり混雑していました。

やはり外国人観光客が目立ちます。

正式名称は鹿苑寺(ろくおんじ)です。

鹿苑寺境内の舎利殿「金閣」があまりに有名なので通称で金閣寺と呼ばれます。

開基は室町幕府の三代将軍 足利義満です。

ちなみに、この時が初めての金閣寺訪問でした。

 

受付の前に立派な木がありました。

京都市の天然記念物に指定されているイチイガシです。

受付で拝観料400円を払い中に入り、しばらく歩くと金閣が見えています。

金閣でございます。

金閣寺を中央に据えて写真撮ると、バランスが悪い気がします。

なんででしょうね。

この池のことを鏡湖池(きょうこち)と言います。

波立っていないときは、鏡のように金閣舎利殿を湖面に映し出します。

あまり近すぎても有難味が無くなります。

金閣の屋根の上の鳳凰です。

 

このぐらいの角度が収まり良いですかね。

金閣は昭和25年に放火で焼失し、昭和30年に再建されました。

明治時代に大規模な改修があり、その際に詳細な図面を作っていたおかげで

忠実に再現できたんだそうです。

 

放火で文化財を焼失させるなんて、なんと罪深いことかと思います。

焼失前は金箔もかなり剥げていて質素な見た目だったそうです。

それが再建後は金色に美しく輝く、世界中から観光客を集めるシンボルとなっているんですから世の中何がどう転がるか分からないですね。

 

ちなみに、放火犯は学僧(見習いのお坊さん)とのこと。

放火した後、左大文字山で切腹自殺を図ったとか、犯人の母親が投身自殺したなど色々あり、

この事件が小説になっています。

ご興味ある方は調べてみてくださいな。

鹿苑寺のマップです。

左下に金閣があります。

敷地は結構広いし、暑いし、結構バテた記憶があります。

夏の京都は暑くてしんどいです。

ついつい金閣に夢中になって熱中症になったりしないように気を付けましょう。

 

金閣寺はいつ来ても美しいとは思いますが、やはり雪が積もった金閣寺は格別に美しいんじゃないかと思います。

いつか雪の金閣寺を見てみたいものです。

京都市 鹿苑寺(金閣寺)情報

名称鹿苑寺(金閣寺)
公式HPhttp://www.shokoku-ji.jp/k_about.html
電話番号075-461-0013
住所〒603-8361 京都府京都市北区金閣寺町1
営業時間 9:00~17:00
拝観料大人(高校生以上):400円
小中学生:300円

 

京都市 鹿苑寺(金閣寺)地図

 

京都市 嵐山 渡月橋

金閣寺の次は嵐山の渡月橋付近を散歩しました。

金閣寺からは車で20分ほどでしょうか。

こう見ると涼しげですね。

 

 

大堰川(おおいがわ)に架かる橋です。

現在の橋は1934年に架けられました。

橋脚と橋桁は鉄筋コンクリートですけど、欄干は木造です。

wiki情報では、自動車が木造の欄干を突き破ってたまに川に落ちるんだとか。

ダイナミックなお話です。

ほんと天気良かったんですね。

写真をこまめに撮っておくのは良いものです。

日差しを遮るものがないので、暑くて仕方なかった記憶があります。

この時点で14時過ぎ。

お腹が空いたのと、暑いので避難したいという気持ちで、

嵐山公園の中に入っていきます。

 

京都市 嵐山 渡月橋 情報

名称渡月橋
住所〒616-8383 京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町付近
営業時間24時間営業
入場料無料

 

京都市 嵐山 渡月橋 地図

京都市 嵐山 戸隠

嵐山公園の先にいくつか食事できる場所がありました。

手打ちそば 戸隠さんに入りました。

にしん定食の方が京都名物って感じがすると思いますが、

天ぷら定食にしました。

 

メニューでは1500円って書いてますが、

タイムサービスで900円でした。

お得感がありますね。

そばじゃなくてうどんにしてました。

うどんに弱いんです。

あと、とろろにも弱いんです。

 

味は全く記憶に残ってないので、

取り立ててうまいってわけでも無かったのかも。

天つゆが見当たらないですね。

 

でも、超観光地 嵐山付近のランチで

天ぷら付けて900円ってんだから

おすすめだと思います。

 

京都市 嵐山 戸隠 情報

名称戸隠
食べログHPhttps://tabelog.com/kyoto/A2601/A260403/26016918/
電話番号075-871-6842
住所〒616-8383 京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町
営業時間11:00~ 麺がなくなり次第閉店
不定休

 

京都市 嵐山 戸隠 地図

京都市 嵯峨野 竹林の道

戸隠さんで天ぷら定食を食い、

再び渡月橋を渡って向かったのが嵯峨野の竹林の道でございます。

竹林を見ると興奮します。

竹林がほとんんど無い北海道生まれだからでしょうか?

人は混んでましたが、

暑い日差しが遮られるので、歩いてても苦になりません。

ご飯食べて元気が出たってのもあるでしょうけどね。

素晴らしく綺麗な緑です。

嵐山・嵯峨野あたりに来たら是非とも寄ってほしい場所です。

近くに天龍寺といった世界遺産のお寺もありますし、

この辺を歩いて散歩するとかなり充実した時間を過ごすことが出来ますよ。

京都市 嵯峨野 竹林の道 情報

名称嵯峨野 竹林の道
住所〒616-8394 京都府京都市右京区 嵯峨小倉山田渕山町
営業時間24時間営業
入場料無料

 

京都市 嵯峨野 竹林の道 地図

まとめ

金閣寺と嵐山・嵯峨野のお散歩情報でした。

狭い範囲に良い観光スポットが固まっています。

この記事でご紹介した中では、嵯峨野の竹林の道が一番印象に残っています。

 

この後、御池煎餅を購入して、伏見以内大社の本宮祭(宵宮祭)に行くのですが、

それはまた次の記事で。

伏見稲荷大社 楼門
【京都 伏見稲荷大社2024年版】新型コロナの影響 本宮祭日程|アクセス|千本鳥居の混雑状況|見どころ徹底解説!世界中から多くの観光客が訪れる京都 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社が1年で最も美しく輝く本宮祭について、情報をどこよりも写真多めでご紹...

 

京都 観光スポットまとめ

【京都おすすめ観光スポット 独断まとめ 2024年版】名所・温泉・グルメ【随時更新】都道府県の魅力度ランキングでは毎年北海道と1位を競っている『京都府』 実際に行って・食べて・体験した スポットをまとめてご紹介しま...

京都のおすすめ紅葉スポット

京都には数多くの紅葉スポットが存在します。

実際にわたしが足を運んだ紅葉スポットについて別の記事で紹介しているので、

京都紅葉巡りの参考にして頂ければと思います。

永観堂の紅葉
【京都 永観堂の紅葉2024年版】朝と夜の永観堂の見どころを解説!少しでも混雑を避けるには?ライトアップや見どころをご紹介!京都には紅葉の名所は数あれど、ここは外せません。 『永観堂』(禅林寺) ・・京都における紅葉芸術の最高峰といっても過言ではあ...
天授庵 南庭 池泉回遊式庭園
【京都 天授庵の紅葉2024年版】朝と夜の天授庵の見どころを解説!額縁庭園と夜間ライトアップは必見!見頃やアクセス方法も!京都市左京区『南禅寺』塔頭の『天授庵』は紅葉の名所として知られています。 秋の魅力あふれる『天授庵』の見どころや混雑状況、ライトア...
南禅寺の水路閣
【京都 南禅寺の紅葉2024年版】水路閣と三門の紅葉は絶品!混雑を避けるには?アクセスや見ごろ、見どころを解説!京都随一といわれる【南禅寺の紅葉】について、混雑を避けるためにおすすめの時間帯や見どころや周辺観光スポット情報など写真たっぷりでご紹介し...
平等院鳳凰堂 夜間特別参拝 紅葉
【京都 平等院の紅葉2024年版】池に映る鳳凰堂の美しさは必見!ライトアップは混雑具合や見どころを解説!京都府宇治市にある世界遺産『平等院』 行列必至の『秋の夜間特別拝観』のライトアップ日程や混雑状況、紅葉見頃時期やアクセス方法、見ど...
京都 瑠璃光院の紅葉
【京都 瑠璃光院の紅葉2024年版】朝と夜の瑠璃光院の見どころを徹底解説!秋の特別拝観の混雑状況や拝観料、アクセス方法も!京都 八瀬にある人気の紅葉スポット『瑠璃光院』の秋の特別拝観について、どこよりも写真たっぷりでご紹介します! 日中拝観...
八坂の塔
【京都 八坂の塔 2024年版】昼と夜の東山散策!八坂の塔へのアクセス等!京都 東山周辺のシンボルタワー法観寺『八坂の塔』は周辺の『清水寺』や『二年坂』と共に、京都らしいスポットです。 見どこ...
京都 八坂神社の桜
【京都 八坂神社2024年版】祇園祭の日程!アクセス方法や周辺情報京都で人気の観光スポット『八坂神社』の見どころや紅葉の見頃時期、アクセス方法や周辺の観光スポットなどをご紹介します。 ...
清水寺本堂 工事中
【京都 清水寺 紅葉2024年版】混雑状況は?紅葉ライトアップ情報や見ごろ、アクセス方法を解説!年間500万人もの参拝客が訪れる京都随一の人気観光スポット『清水寺』 秋には境内一帯が赤く色づき、『清水の舞台』からの情景はまさに...
青蓮院門跡の紅葉ライトアップ
【京都 青蓮院門跡の桜と紅葉2024年版】特別拝観の混雑状況は?ライトアップ情報や見どころ!青のライトアップが美しい、人気の紅葉スポット『青蓮院門跡』の春と秋の見どころを紹介します! 見どころが密集している祇園...
いまがチャンス!GoToトラベルキャンペーンでお得に旅に出よう!