都内最大級のひまわり畑が人気の『ひまわりガーデン武蔵村山』について、例年の見頃や見どころ、アクセス方法やコロナ対策などなど、現地の写真たっぷりでご紹介します!
青空とひまわり畑ひまわりガーデン武蔵村山
ひまわりガーデン武蔵村山のひまわり畑を見晴らし台から見る
ひまわりガーデン武蔵村山 開催概要
開園期間:7月中旬~8月中旬
(参考)2020年は7月23日~8月16日まで開催
開園時間:9:00~17:00(最終入園は16:50)
規模:約50万輪
ひまわりガーデン武蔵村山の開花状況について
最新のひまわり開花状況は、武蔵村山市の公式で随時発表されています。
青空とひまわり畑ひまわりガーデン武蔵村山 住所・アクセス方法
住所:〒208-0012 東京都武蔵村山市緑が丘1460
公共交通機関でのアクセス
- 多摩都市モノレール「上北台駅」から徒歩 約1キロ
- 多摩都市モノレール「玉川上水駅」から立川バス「村山団地」行き「学園」バス停下車
ひまわりガーデン武蔵村山 駐車場
約100台の駐車場あり
駐車料金:300円
ひまわりガーデン武蔵村山 駐車場通常300円の駐車料金が必要なので、わたしが行ったときは無料でした。
新型コロナで人が少なかったからでしょうか・・?
駐車場を事前に予約するサービスがあるので利用するという方法もあります。
これで事前に予約しておけば安心です。
■タイムズのBで周辺の駐車場を探す
■akippa(あきっぱ!)で周辺の駐車場を探す
![]()
![]()
■軒先パーキングで周辺の駐車場を探す
ひまわりガーデン武蔵村山 地図
ひまわりガーデン武蔵村山 コロナ対策
ひまわりガーデン武蔵村山 入り口
ひまわりガーデン武蔵村山 コロナ対策屋外のひまわり畑ということで、ソーシャルディスタンスの確保とマスク着用・咳エチケットの徹底を求めら、入り口では手指のアルコール消毒が可能です。
ひまわりガーデン武蔵村山 体験記 見どころ紹介
現地の様子を交えながら『ひまわりガーデン武蔵村山』の見どころをご紹介していきます。
ひまわりガーデン武蔵村山 風景2020年8月上旬の休日10時半頃に訪問。
それなりに人はいましたが、広いひまわり畑で通路も広く、余裕をもって人との間隔を保つことが出来ます。
ひまわりガーデン武蔵村山 ひまわりアップ
青空とひまわり畑あとあと段々曇っちゃいましたが、到着時点では青空も見えて、ひまわりも目いっぱい陽の光を浴びてる様子。
見晴らし台からの眺望
ひまわり畑 遠景鉄筋の小さな見晴らし台に上がってみたところ
奥に見えるのは、最寄りの駐車場です。
ひまわりガーデン武蔵村山のひまわり畑を見晴らし台から見る
ひまわりガーデン武蔵村山のひまわり畑を見晴らし台から見る左奥に小さく映っているのが、ゴーヤのトンネルとベンチがあるテント。
熱中症にならないよう、休憩しながらひまわり畑を散策しましょう。
ひまわりガーデン武蔵村山のひまわり畑を見晴らし台から見る
ゴーヤのトンネル
ひまわりガーデン武蔵村山 ゴーヤのトンネル園内中央にあるゴーヤのトンネル。
ゴーヤの黄色い花が可愛らしい。
ひまわりガーデン武蔵村山 ゴーヤのトンネル長さは20mぐらいでしょうか。
ひまわりガーデン武蔵村山 ゴーヤのトンネルひまわりガーデン武蔵村山で見られるひまわりの品種
ひまわりガーデン武蔵村山では
- ハイブリッドサンフラワー
- ロシア
- バレンタイン
- クラレット
- ビッグスマイル
- ソーラーパワー
- ルビー
- コング
などの品種が植えられています。
ひまわりガーデン武蔵村山 ハイブリッドサンフラワー
ひまわりガーデン武蔵村山のひまわり畑
青空とひまわり畑
ひまわりガーデン武蔵村山 ハイブリッドサンフラワー
ひまわりガーデン武蔵村山 ルビー
ひまわりガーデン武蔵村山 ルビー
ひまわりガーデン武蔵村山 ルビー
ひまわりガーデン武蔵村山 ビッグスマイル
ひまわりガーデン武蔵村山 ビッグスマイル
ひまわりガーデン武蔵村山 ビッグスマイル
ひまわりガーデン武蔵村山 クラレット
ひまわりガーデン武蔵村山 クラレット
ひまわりガーデン武蔵村山 ソーラーパワー
ひまわりガーデン武蔵村山 ソーラーパワー
ひまわりガーデン武蔵村山 ソーラーパワー
ひまわりガーデン武蔵村山 ソーラーパワー
ひまわりガーデン武蔵村山 ロシア
ひまわりガーデン武蔵村山 ロシア
ひまわりガーデン武蔵村山 ロシアひまわりガーデン武蔵村山 まとめ
都内最大級のひまわり畑『ひまわりガーデン武蔵村山』について、現地の写真多めにご紹介しました。
滞在時間は30分~1時間あれば、十分に堪能できると思います。
新型コロナ対策はもちろん、水分補給を忘れず熱中症に注意しながら、50万輪のひまわり畑散策をお楽しみください。
ひまわりガーデン武蔵村山


