道東エリア

【北海道旅行 知床 2022年版】知床五湖とクルーズ体験!知床八景を網羅!おすすめ観光スポットガイド!

車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は斜里町・羅臼町の知床周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷりめのコメント付きで紹介しています。

船から見る残雪の知床連山船から見る残雪の知床連山

世界自然遺産 知床の魅力を紹介

2005年7月に世界自然遺産に指定された「知床」は、北海道の大自然をこれでもかと満喫できる魅力のスポットです。「知床八景」はもちろん、クルーズ船に乗っての知床観光も魅力的です。今回は、知床八景を中心に知床のグルメや温泉についても紹介しています。分量多いですが、是非最後までご覧ください。

知床八景とは…

知床半島で特に知られた景勝地8選のこと。この知床八景を中心に紹介していきます。

  • 知床五湖
  • 知床峠
  • カムイワッカ湯の滝
  • オシンコシンの滝
  • プユニ岬
  • フレぺの滝
  • オロンコ岩
  • 夕陽台

知床周辺エリア 観光スポットマップ

本記事で紹介しているおススメ観光スポットマップです。まだまだ探索不足ですが、これからも旅行するたびに随時追加していく予定です。

各アイコンをクリックすると、Googleマップでのルート検索が可能なので良ければご活用ください。

知床五湖

知床八景の一つ目に紹介するのは「知床五湖」です。知床観光の目玉の一つですね。

「知床五湖」については別の記事で詳細を解説していますので、そちらをご確認ください。

一湖に知床連山が映る
【北海道旅行 知床 2022年版】知床五湖散策ルートガイド!紅葉や雪の知床連山が魅力!世界自然遺産に指定されている「知床」は、北海道の大自然を満喫できる魅力的なエリアです。知床観光の目玉の1つ「知床五湖」散策について、写真...
知床五湖の三湖知床五湖の三湖
知床五湖の一湖知床五湖の一湖
5月 夕暮れ時の木道5月 夕暮れ時の木道

知床峠

知床八景の二つ目は「知床峠」です。

北海道 知床峠海道 知床峠

斜里町と羅臼町を繋ぐ「知床横断道路」にあります。羅臼岳が目の前にドンと構えた絶景です。4月下旬~11月上旬ごろまで通行可能ですが、雪が降れば随時封鎖されます。わたしが行ったときも日によって封鎖と解除が繰り返されていました。

北海道 知床峠 斜里町のカントリーサイン北海道 知床峠 斜里町のカントリーサイン

斜里町と羅臼町の境界になるため、駐車場挟んで2つのカントリーサインが掲げられています。まず、こちらが斜里町のカントリーサインでシマフクロウが描かれています。

北海道 知床峠 羅臼町のカントリーサイン北海道 知床峠 羅臼町のカントリーサイン

羅臼町のカントリーサインにはオジロワシが描かれています。

カムイワッカ湯の滝

知床 カムイワッカ湯の滝知床 カムイワッカ湯の滝

活火山である硫黄山から湧出した温泉が川に流れこむ「カムイワッカ湯の滝」

知床五湖から更に奥地にあり、6月~10月下旬までアクセス可能です。
滝の近くに無料の駐車場がありますが10数台しか駐車出来ません。
そのため、8月の混雑期はマイカー規制され、知床五湖からのシャトルバスで移動となります。

知床 カムイワッカ湯の滝知床 カムイワッカ湯の滝

わたしは10月上旬の平日に行ったので、ほぼ貸切状態。
川の音でヒグマの接近に気付かない可能性があります。一人では行かない方が無難です。

知床 カムイワッカ湯の滝知床 カムイワッカ湯の滝

これが「一の滝」
水温は30℃と入浴には適さないぬるさ。
強酸性のため傷があると沁みますし、目に入ったりしないようご注意を。

知床 カムイワッカ湯の滝知床 カムイワッカ湯の滝

落石のため、一の滝から上は通行禁止になっています。ギリギリまで沢登りしてみましたが、なかなかの絶景で残念。
温泉の滝という珍しい場所で、夏場は一の滝の滝つぼで泳ぐ人もいたりと人気のスポットです。

オシンコシンの滝

北海道知床 オシンコシンの滝北海道知床 オシンコシンの滝

ウトロに向かい、国道334号線を北上すると右手に「オシンコシンの滝」という看板が出てきます。

北海道知床 オシンコシンの滝北海道知床 オシンコシンの滝

「そこにエゾマツの群生するところ」を意味するアイヌ語が由来の滝。

北海道知床 オシンコシンの滝北海道知床 オシンコシンの滝
オシンコシンの滝オシンコシンの滝

階段で滝の目の前まで行けます。

オシンコシンの滝オシンコシンの滝

落差50m、幅30m
「日本の滝百選」の1つ。
近すぎて写真が撮りにくい程です。

オシンコシンの滝オシンコシンの滝
5月のオシンコシンの滝5月のオシンコシンの滝
5月のオシンコシンの滝5月のオシンコシンの滝

これは春のオシンコシンの滝。

オシンコシン館

北海道知床 オシンコシン館北海道知床 オシンコシン館

滝の駐車場近くにある売店「オシンコシン館」

北海道知床 オシンコシン館 いももち北海道知床 オシンコシン館 いももち

ここの「いももち」が美味しくて、毎度頂いてます。
滝とセットでどうそ。

プユニ岬

知床 プユニ岬知床 プユニ岬

次の知床八景は「プユニ岬」です。
「穴のあるところ」を意味するアイヌ語が由来とのこと。

知床 プユニ岬から見るウトロ知床 プユニ岬から見るウトロ

プユニ岬の夕暮れは絶品でした。
奥にウトロ市街、ウトロ港が見えています。

知床 プユニ岬から見る夕陽知床 プユニ岬から見る夕陽

厚い雲の向こう オホーツク海に沈む夕日。この景色に心が震えたのを強烈に覚えています。知床に行く楽しみの一つです。

フレぺの滝

「乙女の涙」とも言われる「フレぺの滝」も知床八景の1つです。

知床自然センター

フレぺの滝へは往復2kmの遊歩道を進むのですが、向かう前に「知床自然センター」でルートなど確認してから向かいます。

知床自然センター知床自然センター
知床自然センター知床自然センター

食事も可能です。

遊歩道を通ってフレぺの滝へ

フレぺの滝 遊歩道フレぺの滝 遊歩道

「知床自然センター」を出て遊歩道へ。
往復40分の道のりです。

フレぺの滝 遊歩道フレぺの滝 遊歩道
フレぺの滝 遊歩道フレぺの滝 遊歩道
フレぺの滝 遊歩道フレぺの滝 遊歩道

この辺は見通し悪いですが、ここを抜ければ一安心。

フレぺの滝 遊歩道フレぺの滝 遊歩道
フレぺの滝 周辺フレぺの滝 周辺
フレぺの滝 から見る知床連山フレぺの滝 から見る知床連山
フレぺの滝フレぺの滝

断崖の先に広がるオホーツク海。

5月の枯れたフレぺの滝5月のフレぺの滝

知床連山にまだ雪が多く残る5月上旬は、若干染み出てる程度で滝の姿は確認できず。

10月のフレぺの滝10月のフレぺの滝

これは10月に訪問したときのフレぺの滝。
可憐な滝でした。

ちなみにフレぺの滝の近くに、「男の涙」というフレぺの滝より水量が多めの滝もあります。

オロンコ岩

北海道斜里町 知床 オロンコ岩北海道斜里町 知床 オロンコ岩

ウトロ港にある巨大な岩「オロンコ岩」

北海道斜里町 知床 オロンコ岩北海道斜里町 知床 オロンコ岩

高さは60m
「そこに座っている岩」というアイヌ語が由来とされています。

北海道斜里町 知床 オロンコ岩を登る北海道斜里町 知床 オロンコ岩を登る

この階段で頂上へ。冬季は登れないとのこと。

北海道斜里町 知床 オロンコ岩北海道斜里町 知床 オロンコ岩

頂上にはオジロワシの形をした看板が掲げられていました。

北海道斜里町 知床 オロンコ岩 登頂北海道斜里町 知床 オロンコ岩 登頂

オロンコ岩の頂上には草木が生えていて意外でした。もっとごつごつとした岩場を想像していたのですが。

北海道斜里町 知床 オロンコ岩からの眺め北海道斜里町 知床 オロンコ岩からの眺め

オロンコ岩頂上部分はぐるっと一周歩道が整備されていて、360度の眺望はなかなかのもの。下のこんもりした岩は「三角岩」といいます。

北海道斜里町 知床 オロンコ岩からの眺め北海道斜里町 知床 オロンコ岩からの眺め

眼下にはウトロ市街地、遠くに知床連山。
中央の岩は「ゴジラ岩」です。※あとでまた出てきます。

夕陽台

知床 夕陽台知床 夕陽台

知床八景のラストは、ウトロ市街地から少し離れたキャンプ場にある「夕陽台」です

知床 夕陽台知床 夕陽台

左が「オロンコ岩」、真ん中が「三角岩」です。
斜里町は西にオホーツク海が広がっていて、どこも夕陽が本当にきれいに見えました。

以上で知床八景すべてご紹介しました。

  • 知床五湖
  • 知床峠
  • カムイワッカ湯の滝
  • オシンコシンの滝
  • プユニ岬
  • フレぺの滝
  • オロンコ岩
  • 夕陽台

1日で全部回れそうな気がしますが、勿体ないので2~3日かけて回ると良いでしょう。

クルーザーで行く 知床岬

ここからは船で知床半島の先端「知床岬」に向かった時の様子を紹介します。

知床の観光船 航路

知床の観光船 航路知床の観光船 航路

こちらがウトロ側の観光船航路。
先に触れた「知床八景」の位置関係もこれで分かりますね。

硫黄山航路と知床岬航路が記載されていますが、「ルシャ湾」を目指すヒグマウォッチングをメインにした航路も用意されていました。

知床の観光船 旅客運賃表や運航スケジュール

運営会社によっても異なりますし、当然、どの航路を選ぶのかによっても運賃・運航スケジュールが異なります。

記事執筆時点では、以下5社が運航しています。
※リンクをクリックすると公式サイトに飛びます。

  • ゴジラ岩観光(小型クルーザー)
  • 知床クルーザー観光船ドルフィン(小型クルーザー)
  • 知床世界遺産クルーズFOX(小型クルーザー)
  • 知床遊覧船(小型クルーザー)
  • 道東観光開発 知床観光船おーろら

斜里町観光協会の公式から各運営会社情報をご確認ください。

知床クルーズのベストシーズン

せっかく知床まで来たならヒグマが見たい!という方が多いと思います。
ゴジラ岩観光のヒグマ出没統計を見ると、5~6月の春先 と9月の秋口にヒグマが出没する確率が高いです。硫黄山コースは距離も短く目撃例は少ないですが、知床岬コースなら90%以上の高確率でヒグマを見れるとのこと。

あと気を付けなければならないのが、欠航率です。
10月に入ると海が荒れることが増え、7割近くが欠航してしまいます。

実際、わたしが初めて知床に行ったのが10月で、クルーズ船を予約したけど荒天で欠航。諦めきれないわたしは3日後い再予約したけど、当日朝に荒天のため再び欠航になってしまい、その年の知床岬クルーズを断念した・・・という苦い記憶があります。

天候が安定する7月8月は8割がた運行しますし、ヒグマの出没率も悪くはないのでおすすめな時期です。ただ、混雑が予想されますので、早めに予約することをおすすめします。

小型クルーザーに乗船

カムイワッカクルーザーで行く知床岬カムイワッカクルーザーで行く知床岬

わたしが選んだのは小型クルーザーで行く「ゴジラ岩観光」さんです。大した理由はないですが、少なくとも大型観光船より小回りが利くクルーザーの方が岩壁に近づくらしいとの情報があったので選びました。

知床半島ウトロクルーズ 運賃知床半島ウトロクルーズ 運賃

わたしが選んだゴジラ岩観光の「知床岬コース」は当時の運賃で8,000円。
約3時間のコース。午前と午後に1便ずつ運航していて、午前9:30の便を選択しました。

ウトロ港を出港

北海道知床半島 ウトロクルーズ北海道知床半島 ウトロクルーズ

こちらがクルーズ船「カムイワッカ88」です。
事前に酔い止めの薬を飲んで準備万端、乗り込みます。

カムイワッカクルーザー 舳先カムイワッカ 舳先

カムイワッカ88の舳先。
混雑具合にもよるかもしれませんが、座席指定ではなく自由に移動可能でした。

船から見るオロンコ岩船から見るオロンコ岩

知床八景の1つ「オロンコ岩」を船の上から見たところ。

カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズ 船内での解説カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズ 船内での解説

船内では、写真を用いた解説なども行われます。

知床半島の断崖を間近に進む

知床半島ウトロクルーズ 船から見る断崖知床半島ウトロクルーズ 船から見る断崖
知床半島ウトロクルーズ 船から見る断崖知床半島ウトロクルーズ 船から見る断崖

断崖を間近に見ながらの航行。小型クルーザーならではの近さです。

海から見るフレぺの滝

船から見るフレぺの滝船から見るフレぺの滝

知床八景の一つ「フレぺの滝」を海から見たところ。5月上旬に行ったところ滝の水量がほとんどなくて枯れているようでした。

カムイワッカの滝

知床半島 カムイワッカの滝知床半島 カムイワッカの滝

出港して30分。知床八景の「カムイワッカの滝」が見えてきます。

知床半島 カムイワッカの滝知床半島 カムイワッカの滝

周辺の岩が黄色く変色してますが、これはカムイワッカの滝が硫黄成分を含むため。
河口付近の海水もエメラルドグリーン色にに変化しています。
上流の「カムイワッカ湯の滝」は陸からアクセス可能です。

ルシャ湾 19号番屋

知床半島 19号番屋知床半島 19号番屋

出港して1時間ほどでルシャ湾の19号番屋まで来ました。
この辺がヒグマの目撃が多いスポットで、漁師さんとヒグマが共存している場所。
わたしは5月に行ったのですが、ヒグマの姿は見えませんでした。

途中、ず~っと遠くの斜面に米粒未満のヒグマの姿を見かけましたが、あとから写真を見返してもどれがヒグマなんだか分からないぐらい小っちゃかった。。

ヒグマウォッチングが目当てなら、ヒグマ活動期に行きましょう。

カシュニの滝

知床半島 船から見るカシュニの滝知床半島 船から見るカシュニの滝

こちらがカシュニの滝。
ここに至るまでにも、無名の滝をいくつか見かけました。

知床岬と知床岬灯台

船から見る知床岬船から見る知床岬

出港して1時間半ほど経過した、11時過ぎに知床岬まで到着。
ガイドブックで見た通り、知床岬の先端部は平たい地形で感動しました。

船から見る知床岬灯台

知床岬灯台が見えています。
ここで5分ほど船を停め、見学タイムです。

航行中は気にならなかった船の揺れが、停船によりダイレクトに三半規管に伝わり、一気に船酔いしてしまったのを覚えています。

船から見る残雪の知床連山

知床峠でUターンし、ウトロ港へ戻り始めます。
復路は海岸から離れたルートを通りました

船から見る残雪の知床連山船から見る残雪の知床連山

船酔いでグロッキーでしたが、この景色で少し元気が出ました。

船から見る残雪の知床連山船から見る残雪の知床連山
船から見る残雪の知床連山船から見る残雪の知床連山
船から見る残雪の知床連山船から見る残雪の知床連山
船から見る残雪の知床連山船から見る残雪の知床連山

これはカムイワッカの滝でしょうか。船酔いで記憶も写真も定かではありません。
酔い止めの薬飲んだんですけどね。抑えきれませんでした。

ウトロ港へ帰港

ウトロの町ウトロの町

ほぼ生ける屍状態でウトロ港へ戻ってきました。

ウトロ港ウトロ港

12:30 ようやく陸に戻ってきました。朝9:30に就航してちょうど3時間の船旅でした。
知床の絶景を堪能できますが、乗り物酔いしやすい人は要注意です。

他の知床の絶景スポット

ここからはその他のスポットを一挙紹介。

ゴジラ岩

北海道斜里町 知床 ゴジラ岩北海道斜里町 知床 ゴジラ岩

オロンコ岩の近くにある「ゴジラ岩」

北海道斜里町 知床 ゴジラ岩のアップ北海道斜里町 知床 ゴジラ岩のアップ

首を傾げたゴジラに見えます。

三段の滝

知床 三段の滝知床 三段の滝

オシンコシンの滝から2.5km。「三段の滝」です。つい見逃しがちな滝です。

知床 三段の滝知床 三段の滝

滝が見やすいように橋が架けられています。

知床 三段の滝知床 三段の滝

天に続く道

斜里町 天に続く道斜里町 天に続く道

知床半島の根元にある「天に続く道」
他のスポットとはかなり離れていますが、斜里町にあるので合わせて紹介しました。

知床 グルメスポット

ウトロで食事したところを紹介します。
まだまだ探索不足で、羅臼方面のお店も開拓して情報追加していくつもりです。

ウトロ漁協婦人部食堂

北海道斜里町 ウトロ漁協婦人部食堂北海道斜里町 ウトロ漁協婦人部食堂

ウトロ港にある「ウトロ漁協婦人部」は、その名の通り漁師さんの奥様方が運営する食堂です。店構えは小さいですが多くの観光客で満席でした。

ウトロ漁協婦人部食堂 メニューウトロ漁協婦人部食堂 メニュー

こちらがメニュー。
5~8月はウニ丼もいただけます。
わたしは13時過ぎに行ったのですが、ウニは品切れでした

訪問当時の価格・内容です。現在変更されている可能性がありますのでご了承願います。

ウトロ漁協婦人部食堂 三種丼ウトロ漁協婦人部食堂 三種丼

ウニが無かったので「三種丼」を注文。
どんぶりから零れんばかりに乗せられた鮭。美味でございます。

海鮮料理 番屋

北海道斜里町 海鮮料理 番屋北海道斜里町 海鮮料理 番屋

車中泊旅で夜20時過ぎにウトロに到着したときに行った「海鮮料理 番屋」
ウトロは夜は営業している店が少ないので助かりました。

北海道斜里町 海鮮料理 番屋 ほっけ北海道斜里町 海鮮料理 番屋 ほっけ

ほっけ焼き定食を注文
北海道サイズのほっけにホタテの刺身もついています。

知床 温泉スポット

ここからは知床の温泉について紹介していきます。

岩尾別温泉 地の涯

まず紹介するのが岩尾別温泉 地の涯です。

北海道斜里町 岩尾別温泉 地の涯北海道斜里町 岩尾別温泉 地の涯

2017年に行ったときは営業してませんでしたが、2018年から営業再開しています。
新型コロナで今後どうなるか分かりませんが・・・。

北海道斜里町 岩尾別温泉 地の涯北海道斜里町 岩尾別温泉 地の涯

訪問当時の入浴料なので現在は値上がりしてる可能性あります。
日帰り入浴の受付時間は11:00~18:30(最終受付18:00)で変わってません。
三段の滝、滝見の湯という野湯がありますが、ヒグマが出るのでご注意を。

北海道斜里町 岩尾別温泉 地の涯北海道斜里町 岩尾別温泉 地の涯

レトロな館内

北海道斜里町 岩尾別温泉 地の涯北海道斜里町 岩尾別温泉 地の涯

エメラルドグリーンのお湯の泉質は「ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉」

北海道斜里町 岩尾別温泉 地の涯北海道斜里町 岩尾別温泉 地の涯

露天風呂も良かった。
また行きたい温泉の1つです。

瀬石温泉

羅臼にある「瀬石温泉」です。

北海道羅臼町 瀬石温泉北海道羅臼町 瀬石温泉
北海道羅臼町 瀬石温泉北海道羅臼町 瀬石温泉

こちらの道を下って瀬石温泉へ。
私有地になるので通路以外は立ち入らないようにしてください

瀬石温泉瀬石温泉

瀬石温泉は岩で囲われただけで脱衣場もない武骨な温泉です。
遠くに北方四島の国後島が見えます。

手を突っ込んでみたら、海水とほぼ変わらない水温で断念。
干潮でしばらく立てば入れる温度になるのでしょう。

また次の機会にトライしてみます。

相泊温泉

北海道羅臼町 相泊温泉北海道羅臼町 相泊温泉

瀬石温泉から更に北上。
日本最北東端にある「相泊温泉」へ。

北海道羅臼町 相泊温泉北海道羅臼町 相泊温泉

昆布に浸食されてる温泉です。
脱衣場はありませんでしたが、夏になると小屋が建てられて男女別になります。
昆布の流れつき具合を見ると、波が高いと小屋ごと流されることもありそうです。

相泊温泉に入浴中相泊温泉に入浴中

解放感たっぷりで、湯温もちょうどよくて長湯しちゃいました。
お湯に浸かるとテトラポットで視界が遮られますが、遠くに国後島が見えました。
浴槽の中には昆布が多数揺らめいてましたが、小屋が建てられるシーズンならきっと綺麗に取り除かれているはずです。

羅臼温泉 熊の湯

羅臼温泉 熊の湯羅臼温泉 熊の湯

地元民も多く訪れる「熊の湯」
羅臼に行ったら毎回寄ってます。
10台程度の駐車場があり、入浴料は寸志。早朝を除いて夜間も入れます。

羅臼温泉 熊の湯羅臼温泉 熊の湯

橋向こうが建屋。男女別の露天風呂です。

脱衣場にある洗面器を取って、かけ湯して入りましょう。地元の漁師さんに怒られてる人をよく見かけますが、普通にしてれば怒られません。
わたしも初めていったときは、洗面器を取ってくるんだよ!って大声出されましたww

お湯は熱めで45℃以上あるので、慣れてない人は辛いかも。周りの人に加水しても良いか確認してOKもらえたら水を足しましょう。ただ、熱いお湯好きが多そうで断られるかも。1分ぐらい浸かってれば熱さに慣れてくるので、この際、熱湯を克服してみてはいかがでしょう。

シャワーなんかないので、頭洗うにも温泉を使います。風呂上がりも全身硫黄の香りを漂わせながらになります。

昔ながらの温泉場で良いですよ。

越川温泉

つぎは斜里町の越川温泉。

北海道斜里町 越川温泉北海道斜里町 越川温泉

営業時間をネットで調べても分からず、とりあえず行ってみようと夜20時頃に到着

越川温泉 入浴料越川温泉 入浴料

中は真っ暗でどうしようかと思いましたが、扉にカギは掛かっておらず、奥からお湯が注がれる音だけが聞こえてくる。
赤い缶に200円を入れて、頭にヘッドライトを付けて入ってみる。

越川温泉 浴槽越川温泉 浴槽

こちら浴槽にホースから温泉がどんどん注がれ、あふれていました。
暗くて不気味でしたが、お湯に浸かればホッとしました。

越川温泉越川温泉

長湯はせずに出ようとしたところ、出口に「夜間の入浴をご遠慮願います」との張り紙に気付きました。

良い温泉で、次は日中に行ってみたいと思います。

ウナベツ温泉 ウナベツ自然休養村管理センター(閉業)

夜にウトロに向かうとき、いつも立ち寄っていたのがウナベツ温泉でした。
残念ながら閉業してしまったそうです。

北海道斜里町 ウナベツ温泉 ウナベツ自然休養村管理センター北海道斜里町 ウナベツ温泉 ウナベツ自然休養村管理センター
北海道斜里町 ウナベツ温泉 北海道斜里町 ウナベツ温泉

値段も安くて良かったのですが。

北海道斜里町 ウナベツ温泉北海道斜里町 ウナベツ温泉

pH9.1の単純硫黄泉で肌に優しい良いお湯でした

北海道斜里町 ウナベツ温泉 北海道斜里町 ウナベツ温泉
北海道斜里町 ウナベツ温泉で見た夕焼け北海道斜里町 ウナベツ温泉で見た夕焼け

ウナベツ温泉の駐車場から見た夕焼けが思い出深い。
また営業再開してくれることを祈っています。

知床 道の駅

道の駅 うとろ・シリエトク

道の駅 うとろ・シリエトクでいつも車中泊させてもらっていました。

道の駅 うとろ・シリエトク道の駅 うとろ・シリエトク

知床世界遺産センターが隣接していて知床の情報も入手できます。レストランやお土産売り場もありますので、ここを拠点に知床観光するのが良いでしょう。

道の駅 うとろ・シリエトク道の駅 うとろ・シリエトク

夜の様子。駐車場は100台ほど駐車可能ですが、観光シーズンは車中泊してる車でびっしりです。

道の駅 知床・らうす

知床半島の羅臼側にある道の駅「知床・らうす」は規模は小さいですが、食事処もあり、リアルタイムの観光情報を入手できる場所です

道の駅 知床・らうす道の駅 知床・らうす
道の駅 知床・らうす道の駅 知床・らうす

周辺の観光スポットや食事処情報を入手可能。

道の駅 知床・らうす道の駅 知床・らうす
道の駅 知床・らうす道の駅 知床・らうす

観光船の運行情報や、野生動物の目撃情報がアップされています。
羅臼は「ホエールウォッチング」で人気ですからね。

羅臼周辺マップ羅臼周辺マップ

羅臼周辺マップです。

 

知床周辺エリア 観光スポットまとめ

北海道 斜里町・羅臼町の知床周辺エリア近郊のおすすめ観光スポットをご紹介しました!
また訪れたら、随時スポット追加していきます。

特にウトロ側に比べて、羅臼側の調査が不足しているので、いずれホエールウォッチングや流氷クルーズしたり、羅臼湖に行ったりと随時情報追加していくつもりです。

改めて観光マップを掲載します。
今後の旅行の参考にして頂ければと思います。

北海道へのツアー・宿泊先・レンタカー・ツアーを探すならここからどうぞ!

北海道各地の観光体験レポート記事まとめ

道央エリアの観光体験レポート

石狩 毘砂別の夕暮れ
【北海道旅行 石狩市 2022年版】おすすめ観光スポットを紹介!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は石狩市周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、一言コメント...
新城仙台山の三本ナラと青空
【北海道旅行 芦別市近郊 2022年版】定番~マニアックな穴場まで おすすめ観光スポットを紹介!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は芦別市周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、絶景・歴史・...
夕張市石炭博物館 模擬坑道
【北海道旅行 夕張市周辺 2022年版】定番~マニアックな穴場まで おすすめ観光スポットを紹介!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は夕張市周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、絶景・歴史・...

水曜どうでしょう・おにぎりあたためますか関連

おにぎりあたためますか 札幌アワード ラムハウスケケレ
【おにぎりあたためますか】札幌アワード第2位!札幌の人気ジンギスカン店『ラムハウス ケケレ』にいく今回は、札幌の人気ジンギスカン店『ラムハウス ケケレ』をご紹介する。 北海道テレビの人気番組『おにぎりあたためますか』とい...
おにぎりあたためますか 札幌アワード 手打ちうどん 寺屋
【おにぎりあたためますか】 札幌アワード第1位!手打ちうどん 寺屋でランチ!北海道テレビの人気番組『おにぎりあたためますか』をご存知だろうか? このブログに来るような人なら知ってるかな? 『お...
水曜どうでしょう聖地 平岸 HTB社屋
【水曜どうでしょうの聖地】HTBと平岸高台公園とさっぽろ創世スクエアに行ってきた。北海道テレビへの提言も。全国の水曜どうでしょうファンが集まる聖地と言えば、 札幌市豊平区平岸にある北海道テレビ(HTB)と 前枠・後枠の撮影現場で頻...
水曜どうでしょう闘痔の旅 ニセコ薬師温泉
水曜どうでしょう 闘痔の旅!ニセコ『薬師温泉』の廃墟で入浴水曜どうでしょうの『闘痔の旅』をご存知ですか? 1996年12月4日、11日に放送された どうでしょう初期の企画の1つで、...

まだまだ記事追加予定です

道北エリアの観光体験レポート

稚内 宗谷岬の夕暮れ
【北海道旅行 稚内市 2022年版】日本最北端 宗谷岬の夕暮れと稚内周辺おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は稚内市周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷり...
旭山動物園 ぺんぎん館
【北海道旅行 旭川市 2022年版】おすすめ観光スポットガイド!旭山動物園と旭川ラーメン巡り車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は旭川市周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷり...
北海道 猿払村 インディギルカ号遭難者慰霊碑から見る日の出
【北海道旅行 猿払村 2022年版】おすすめ観光スポットガイド!美味しいホタテとエサヌカ線!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は猿払村周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷり...
北海道 幌延町 北緯45度通過点 モニュメント
【北海道旅行 幌延町 2022年版】サロベツ原野とオトンルイ風力発電とトナカイ牧場!おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は幌延町周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷり...
豊富町 サロベツ湿原 木道
【北海道旅行 豊富町 2022年版】サロベツ原生花園と豊富温泉!おすすめ観光スポットガイド!北海道は豊富町周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷりめのコメント付きで紹介しています。 ...
北海道 東川町 大雪山 旭岳 姿見の池
【北海道旅行 東川町 2022年版】おすすめ観光スポットガイド!旭岳と天人峡の自然を堪能車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は東川町周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷり...
北海道 層雲峡 双瀑台からの眺め
【北海道旅行 層雲峡 2022年版】おすすめ観光スポットガイド!黒岳、アイスパビリオン、当麻鍾乳洞も!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は層雲峡周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷり...
星野リゾートトマム 雲海テラス スカイウェッジ
【北海道旅行 トマム 2022年版】おすすめ観光スポットガイド!星野リゾートと雲海テラスの絶景!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は占冠村・トマム周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真...
北海道 ファーム富田 ラベンダー味のソフトクリーム
【北海道旅行 富良野 2022年版】おすすめ観光スポットガイド!ファーム富田の絶景と温泉巡り!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は富良野市・上富良野町・中富良野町周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポ...
北海道 美瑛町 青い池と青空
【北海道旅行 美瑛町 2022年版】おすすめ観光スポットガイド!青い池と丘と木と温泉巡り!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は美瑛町周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷり...

まだまだ記事追加予定です

道東エリアの観光体験レポート

北海道 上士幌町観光!タウシュベツ川橋梁などアーチ橋巡り。ツアーについても紹介。北海道 上士幌町にある幻の橋 タウシュベツ橋梁の崩壊が進んで、橋上部がつながった状態はいよいよ見納めかもしれない、というニュースを見かけ...
とっかりセンターのあざらし
【北海道旅行 紋別市 2022年版】オホーツクのあざらしとガリンコ号!おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は紋別市周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷり...
紅葉のオンネトー 雌阿寒岳・阿寒富士
【北海道旅行 足寄 2022年版】オンネトーと雌阿寒岳!おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は足寄周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷりめ...
霧多布湿原 琵琶瀬展望台からの眺め
【北海道旅行 厚岸 2022年版】霧多布湿原と厚岸グルメパークで牡蠣!おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は厚岸(あっけし)周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写...
北海道北見市 北きつね牧場 きつね
【北海道旅行 北見市 2022年版】北の大地の水族館と北きつね牧場!おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は北見市周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷり...
船から見る残雪の知床連山
【北海道旅行 知床 2022年版】知床五湖とクルーズ体験!知床八景を網羅!おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は斜里町・羅臼町の知床周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて...
一湖に知床連山が映る
【北海道旅行 知床 2022年版】知床五湖散策ルートガイド!紅葉や雪の知床連山が魅力!世界自然遺産に指定されている「知床」は、北海道の大自然を満喫できる魅力的なエリアです。知床観光の目玉の1つ「知床五湖」散策について、写真...
網走監獄
【北海道旅行 網走・サロマ湖 2022年版】ゴールデンカムイの聖地『網走監獄』とオホーツク流氷館!おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は網走市・サロマ湖周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写...
ひがしもこと芝桜公園 展望台からの眺め
【北海道旅行 大空町 2022年版】ひがしもこと芝桜公園とメルヘンの丘の絶景!おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は大空町周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷり...
北海道紋別郡湧別町 かみゆうべつチューリップ公園
【北海道旅行 湧別町 2022年版】かみゆうべつチューリップ公園の見頃や混雑具合は?見所や湧別町のおすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は紋別郡湧別町周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真た...
遠軽町 太陽の丘えんがる公園 芝ざくらとチューリップ
【北海道旅行 遠軽町 2022年版】太陽の丘えんがる公園のシバザクラと瞰望岩の絶景!おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は紋別郡遠軽町周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真た...
青空とシバザクラ
【北海道旅行 滝上町 2022年版】芝桜の見頃はいつ?芝ざくら滝上公園と錦仙峡!滝上町おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は紋別郡滝上町周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真た...
マリモ展示観察センターのマリモ
【北海道旅行 阿寒 2022年版】阿寒湖のマリモを観に行く!アイヌコタン!おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は阿寒周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷりめ...
北海道弟子屈町 摩周湖
【北海道旅行 摩周 2022年版】摩周湖の3つの展望台と神の子池!おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は摩周湖周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷり...
中標津町 開陽台からの眺め
【北海道旅行 標津 2022年版】開陽台とミルクロード!養老牛温泉!おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は標津周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷりめ...
根室市 納沙布岬の朝焼け
【北海道旅行 根室市 2022年版】本土最東端 納沙布岬!春国岱と風連湖にエスカロップ!おすすめ観光スポットガイド!北海道根室市周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷりめのコメント付きで紹介しています。 ...
釧路湿原 釧路川と阿寒連峰
【北海道旅行 釧路市 2022年版】釧路湿原と和商市場!おすすめ観光スポットガイド!車中泊しながら日本全国を旅する筆者が、北海道は釧路市周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷり...
北海道弟子屈町 硫黄山
【北海道旅行 美幌・川湯 2022年版】美幌峠から見る屈斜路湖!硫黄山に川湯温泉!おすすめ観光スポットガイド!北海道美幌町・弟子屈町川湯周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷりめのコメント付き ...
北海道別海町 野付半島 トドワラの夕暮れ
【北海道旅行 別海町 2022年版】野付半島 トドワラ 至高の夕日!おすすめ観光スポットガイド!北海道別海町周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷりめのコメント付きで紹介しています。 ...
帯広競馬場 ばんえい十勝 レース開催
【北海道旅行 帯広市 2022年版】ばんえい競馬と幸福駅と豚丼巡り!おすすめ観光スポットガイド!北海道は帯広市 周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷりめのコメント付きで紹介しています。...
北海道音更町 十勝ネイチャー 熱気球
【北海道旅行 音更町 2022年版】十勝川温泉のモール泉と熱気球!おすすめ観光スポットガイド!北海道は音更町 周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷりめのコメント付きで紹介しています。...
北海道新得町 ベアマウンテンのヒグマ
【北海道旅行 新得町 2022年版】新得そば ベアマウンテンでヒグマと遭遇!おすすめ観光スポットガイド!北海道は新得町周辺エリアで行って良かった観光スポット、イマイチだったスポットも含めて、写真たっぷりめのコメント付きで紹介しています。 ...

まだまだ記事追加予定です

道南エリアの観光体験レポート

2017年 ゴールデンウィーク 北海道東北観光!旭山動物園やタウシュベツ橋梁など速報版!2週間ほど北海道をぐるぐる旅して、 その後は東北の温泉を巡りながら 昨日、関東に帰ってきました。 前回の記事で...
2017年 東北・函館お花見観光!足利フラワーパーク、弘前公園、五稜郭公園など 速報版4月最終週の桜巡りに行ってきました。 先週の速報版はこちら↓ https://japatabix.com/2017-...

まだまだ記事追加予定です

いまがチャンス!GoToトラベルキャンペーンでお得に旅に出よう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA