群馬県「万座温泉 日進館」に宿泊してきました!
日進館の温泉、食事、宿泊したお部屋について写真たっぷりで紹介していきます。
群馬県 万座温泉 日進館で宿泊!
日進館の宿泊料金
わたしが宿泊したのは新館「湯房」の和洋室タイプです。
宿泊料金:20,200 円(消費税込)
予約時点の料金が↑の通り。これとは別に入湯税が追加、また食事でビールなど頼めばそれら料金も上乗せされます。
宿泊料金は繁忙期や曜日、部屋の種類などで変動しますので、あくまで参考までに。
万座温泉 日進館
万座温泉 日進館 正面玄関こちらが日進館の正面玄関。
万座温泉 日進館 ロビーリニューアルしたばかりの綺麗なロビー
左奥には売店があります。
万座温泉 日進館 売店
万座温泉 日進館 売店 笹まんじゅう万座名菓の「笹まんじゅう」
お部屋にも1つ置いてありました。
万座温泉 日進館 館内マップこちらが館内マップ。
わたしが泊まった「湯房」は一番左。
ロビーがあるのが赤色の「本館」で、大浴場「長寿の湯」やメインダイニング「こまくさ」があるので、何度も何度も行き来することになるのですが、湯房と本館の移動はなかなかに疲れます。
万座温泉 日進館 湯房への道ロビーでチェックインしてから延々と歩いて湯房へ向かいます。
万座温泉 日進館 世界の子供の絵途中の通路には世界各地の子供たちが描いた絵が貼りだされていたり。
万座温泉 日進館 湯房への道
万座温泉 日進館 大正時代のスキー板大正時代の古~いスキー板が展示されているのを見たりしつつ湯房へ向かいます。
万座温泉 日進館 万天の湯湯房には日帰り入浴では入れない「万天の湯」があります。
日進館のお部屋
万座温泉 日進館 湯房
万座温泉 日進館 湯房
万座温泉 日進館 和菓子 笹まんじゅう
万座温泉 日進館 タオル日進館の温泉
長寿の湯
万座温泉 日進館 長寿の湯大浴場の長寿の湯。
日帰りでも入浴可能です。
万座温泉 日進館 長寿の湯男湯・女湯それぞれ6つの湯舟があり、左端には貸切風呂の「円満の湯」もあります。
極楽湯
万座温泉 日進館 極楽湯
万座温泉 日進館 極楽湯の通路
万座温泉 日進館 極楽湯
万座温泉 日進館 極楽湯
万座温泉 日進館 極楽湯
万座温泉 日進館 露天風呂から見える景色極楽湯から見える景色
夜の極楽湯
万座温泉 夜の日進館
万座温泉 日進館 夜の極楽湯
万座温泉 日進館 夜の極楽湯
万座温泉 日進館 夜の極楽湯
万天の湯
万座温泉 日進館 万天の湯
万座温泉 日進館 万天の湯日進館のお食事(夕食・朝食)
日進館では夕食・朝食ともにバイキング形式となっていました。
万座温泉 日進館 メインダイニング こまくさ
万座温泉 日進館 食事の際の新型コロナ対策
万座温泉 日進館 バイキング
万座温泉 日進館 バイキング
万座温泉 日進館 バイキング
日進館 住所・電話番号・アクセス
電話番号 0279-97-3131
住所 〒377-1528 群馬県吾妻郡 嬬恋村干俣万座温泉2401
万座温泉 日進館を予約するなら!
万座温泉 周辺観光スポット
毛無峠
群馬 毛無峠
群馬 毛無峠の風景
群馬 毛無峠の風景
群馬 毛無峠の風景
群馬 毛無峠の風景



