京都 東山エリア 『圓徳院』の春と秋の見どころを紹介します!
- 京都 圓徳院の秋の特別拝観の情報
- 秋の圓徳院の体験談を写真たっぷりでお見せしてます
- 圓徳院の見どころ
- 圓徳院の紅葉の見頃時期や混雑具合
- 東山エリアのほかの観光名所
といった内容を紹介しています。
さらに詳しく知りたい!という方は、各スポットの体験談へのリンクから進んでください。
是非、最後までご覧ください。
見どころが密集している祇園・東山エリアを効率的に回りたい人向けに祇園・東山エリアのモデルコース案を考えてみました!モデルコース案の記事も合わせてどうぞ!
京都市東山区 圓徳院
京都市東山区にある『圓徳院』は、豊臣秀吉の正室『北政所ねね』が77歳で亡くなるまでの19年間を過ごした『高台寺』の塔頭の1つです。
巨岩を配した枯山水の『北庭』は『伏見城』から移築された後、安土桃山~江戸時代の大名であり建築家でもあった『小堀遠州』が整えました。
北書院から見る『北庭』の紅葉ライトアップが見どころとなっています。
圓徳院 営業時間・拝観料金・アクセス方法
名称 | 圓徳院 |
---|---|
住所 | 〒605-0825 京都市東山区高台寺下河原町530 |
営業時間 | 10:00~17:00(17:30 閉門) ※秋の特別拝観、春の特別拝観の詳細は後半に記載 |
拝観料金 | 大人500円 中高生200円 小学生無料 高台寺・圓徳院の共通割引拝観券 900円 ※掌美術館含む 団体(30名以上)割引あり |
■アクセス方法
市バス 東山安井下車 徒歩約7分
京阪電車 祇園四条駅下車 徒歩約15分
阪急電車 河原町駅下車 徒歩約20分
高台寺には100台収容可能な駐車場があるので、
圓徳院に行く際も利用すると便利です。
最初の1時間 600円
以後30分毎 300円
23:00~翌7:00 1時間 100円
高台寺・圓徳院を拝観された場合。1時間無料券発行。
高台寺賑店で3000円以上お買上げの場合、1時間無料券発行。
拝観受付またはレジに駐車券をお持ちください。
ただし、紅葉シーズンはすぐに満車になってしまうので、
遅い時間に行くなら公共交通機関で行くほうが無難です。
圓徳院 地図
圓徳院 例年の紅葉見頃
11月下旬~12月上旬
圓徳院 夜間特別拝観 紅葉ライトアップ情報
2022年の夜間特別拝観の日程は以下の通りです。
2022/10/21~12/11
17:00~22:00(21:30受付終了)
拝観料は500円
昼夜入れ替え制です。
圓徳院 混雑状況とおすすめの時間帯
20時過ぎに行ったところ、並ぶことなくすんなり拝観出来ました。
方丈も空いていて『北庭』や『南庭』などストレスなく鑑賞できました。
圓徳院に行くなら、20時以降がおすすめです。
ただ、昼夜の入替制ではなく、明るい時間帯から長居することも出来ますし、規模もそれほど大きくないので、そこまで混雑に注意しなくても大丈夫です。
むしろ、近くの『高台寺』の混雑が激しいので、そちらの予定を20時以降に合わせて、先に『圓徳院』で紅葉を楽しむ、という計画もアリかと思います。
圓徳院 秋の特別拝観 見どころ & 体験記★★★
先に『高台寺』の夜間特別拝観に行って、『圓徳院』との共通券を購入。
高台寺と圓徳院の共通券は大人900円です。
これは『高台寺』の『臥龍池』に反射する紅葉の様子です。
↓の記事で『高台寺』の夜間特別拝観について紹介しているので合わせて読んでみてください。
『台所坂』
高台寺から圓徳院前の『ねねの道』を結ぶ『台所坂』の紅葉も大変美しいライトアップでした。
圓徳院の『長屋門』と『唐門』と『方丈』
ここが拝観受付の『長屋門』です。
『北政所』が生活していた当時の姿を今に伝えています。
20時過ぎに到着したところ、全く並ぶことなくすんなり受付出来ました。
『長屋門』から『唐門』までの通路も紅葉が綺麗。
こちらが『唐門』です。
『唐門』を過ぎると『方丈』内部に上がります。
長谷川等伯作の襖絵が重要文化財に指定されているのですが、
建物内は撮影禁止のため写真はありません。
是非足を運んでご自身の目で確認してください。
なお、建物の外の撮影はOKです。
圓徳院『南庭』『北庭』
方丈の南西に位置する『南庭』
枯山水の波紋もライトアップでくっきりです。
『高台寺』はえらい人混みでしたが、『圓徳院』は人が少なくて穴場でした。
『方丈』から渡り廊下を渡って『北書院』に移動し、『北庭』を臨みます。
巨岩がゴロゴロと数多く配置されている珍しいお庭です。
黒光りした巨岩と地面の緑苔、そして紅葉の色彩美が素晴らしかった。
なお、この『北庭』は国の名勝に指定されています。
三面大黒天
圓徳院の出口そばにある『三面大黒天』で、秀吉が厚く信仰した仏さまです。
『三面大黒天』とは『大黒天』『弁財天』『毘沙門天』の三つの顔を持った仏様で一度の参拝で3つの御利益があるという合理的な仏様です。
次の予定があって、駆け足で『圓徳院』を回ったので、
所要時間は30分足らずでした。
『圓徳院』には美しいお庭ではあるのですが、直前に『高台寺』や『青蓮院門跡』の夜間特別拝観に行ったばかりだったので、敷地が狭い『圓徳院』は若干物足りなかった印象でした。
京都 『祇園・東山エリア』観光名所巡りモデルコース
祇園・東山エリアの観光名所を巡る人に向けてモデルコースをご提案しています。
良かったら参考にしてください。
圓徳院 周辺の観光スポット
ここからは圓徳院周辺の観光スポットをご紹介します。
掌美術館
『高台寺』の拝観券を購入すると、この『掌美術館』にもにゅうじょうかのうです。
圓徳院と同じ敷地にあります。
時間があれば入りたかったのですが、『清水寺』の夜間特別拝観の終了時間が迫っていたので、泣く泣く諦めました。
次回行く機会があったら必ず寄るつもりです。
清水寺
八坂の塔(法観寺) 二年坂
青蓮院門跡
将軍塚青龍殿
円山公園
まとめ
『高台寺』の塔頭『圓徳院』の紅葉時期の夜間特別拝観やライトアップの様子をご紹介しました。
規模は小さいですが、『高台寺』などに比べて人が少なかったので
時間があれば落ち着いてゆっくりライトアップを楽しめるかと思います。
京都 観光スポットまとめ
京都のおすすめ紅葉スポット
京都には数多くの紅葉スポットが存在します。
実際にわたしが足を運んだ紅葉スポットについて別の記事で紹介しているので、
京都紅葉巡りの参考にして頂ければと思います。
京都 秋の特別拝観・ライトアップ情報一覧まとめ
おすすめ記事