東京都町田市にある『南町田グランベリーパーク』に行ってきました。フロアガイド・店舗・フード情報、休日の混雑状況や駐車場、新型コロナ対策など、現地の写真たっぷりでお伝えします。
 
南町田グランベリーパーク南町田グランベリーパーク
南町田グランベリーパーク モンベルヴィレッジかつて南町田駅と「グランベリーモール」というアウトレットモールがあった場所を、2017年から駅一帯の再開発に着手。2019年11月に開業したのが「南町田グランベリーパーク」です。駅名も「南町田グランベリーパーク駅」に改称されています。
駅直結という利便性、240を超える店舗数に109シネマズ、スヌーピーミュージアムに図書館まであり、裏手には鶴舞公園でのんびり過ごせます。
営業時間
【ショッピング・サービス】 10:00~20:00
 【レストラン・カフェ】 11:00~22:00
 【フードピクニック】10:00~21:00
 【ギャザリングマーケット】10:00~20:00(金~日・祝は21:00)
 ※店舗により異なる場合があります
アクセス・住所・電話番号
住所:〒194-8589 東京都町田市鶴間3丁目4-1
 電話番号: 042-788-0109(受付時間 10:00~20:00)
公共交通機関でのアクセス
◆電車
 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」直結
 ◆バス
 町田駅(町田バスセンター)から約25分
グランベリーパークから南町田グランベリーパーク駅へグランベリーパーク側からまっすぐ奥に進めば「南町田グランベリーパーク駅」があります。
南町田グランベリーパーク駅 改札口こちらが改札口
南町田グランベリーパーク駅構内駅構内にもショップがあります。詳しくは後述。
南町田グランベリーパーク駅南町田グランベリーパーク駅のバス・タクシー乗り場
南町田グランベリーパーク駅 バス乗り場
南町田グランベリーパーク駅 バス乗り場マイカーでのアクセス
東名高速 横浜町田I.C.から約1.5km
南町田グランベリーパークの駐車場・料金・混雑状況
南町田グランベリーパーク 車でのアクセス
引用:南町田グランベリーパーク
南町田グランベリーパーク 駐車場
引用:南町田グランベリーパーク
駐車場はA~Dまであり、駅最寄りが駐車場A、買い物に便利なのは駐車場B,C、109シネマに便利なのは駐車場Dです。
南町田グランベリーパークの公式の「アクセス」⇒「車でのアクセス・駐車場・駐輪場」を開くと、各駐車場の混雑具合がリアルタイムに確認できて便利です。
南町田グランベリーパーク 駐車場B
南町田グランベリーパーク 駐車場駐車場の営業時間・駐車料金・割引サービス
◆営業時間 8:00~24:00
 ◆駐車料金 30分 250円
 ◆平日は2時間まで無料、休日は1時間まで無料
 ◆お買い上げ金額ごとの割引
 → 2,000円以上(税込み)のお買い上げでプラス1時間サービス
 →10,000円以上(税込み)のお買い上げでプラス2時間サービス
 →20,000円以上(税込み)のお買い上げでプラス3時間サービス
 ◆109シネマ利用:3時間サービス
 ◆東急のメンバーズカードの割引もあり
南町田グランベリーパーク駐車場 営業時間と料金南町田グランベリーパーク 混雑状況
南町田グランベリーパークの混雑具合を平日と休日に分けて、ショップ営業時間を基準に時間別にまとめます。
 通常時の混雑具合を元にまとめていますが、昨今の新型コロナ感染拡大によって、他の娯楽施設の休業や入場制限、旅行の自粛などにより、手ごろにショッピングや美味しいグルメを楽しめるアウトレットモールへの人出が増えている様子。予想以上に混雑している場合がありますのでご了承願います。
南町田グランベリーパーク 平日の時間別 混雑状況
| 10:00~11:00 | 開店直後は混雑していません。  | 
|---|---|
| 11:00~12:00 | 若干の混雑。飲食店にも人が増え始める。  | 
| 12:00~13:00 | やや混雑。飲食店もやや混雑。  | 
| 13:00~14:00 | やや混雑。飲食店もやや混雑。  | 
| 14:00~15:00 | 若干の混雑。  | 
| 15:00~16:00 | 若干の混雑。  | 
| 16:00~17:00 | 若干の混雑。  | 
| 17:00~18:00 | 通常混んでいません。  | 
| 18:00~19:00 | 通常混んでいません。  | 
| 19:00~20:00 | 通常混んでいません。  | 
南町田グランベリーパーク 休日の時間別 混雑状況
| 10:00~11:00 | 開店直後はそれほど混雑してません  | 
|---|---|
| 11:00~12:00 | モール内も混雑してきます。駐車場は混雑  | 
| 12:00~13:00 | 混雑のピークを迎えます。飲食店も混雑。駐車場も混雑  | 
| 13:00~14:00 | 引き続き混雑のピーク。飲食店も混雑。駐車場も混雑  | 
| 14:00~15:00 | 引き続き混雑  | 
| 15:00~16:00 | まだまだ混雑。飲食店はピークアウト。出庫が増え始める  | 
| 16:00~17:00 | まだまだ混雑。駐車場出庫が混雑  | 
| 17:00~18:00 | 徐々に人出は減り始めます。飲食店は多少混雑。出庫は混雑  | 
| 18:00~19:00 | 店舗は混雑解消。飲食店も混雑解消。出庫が多少混雑  | 
| 19:00~20:00 | 通常それほど混んでいません。  | 
南町田グランベリーパーク 平日夕方17時頃の混雑具合
南町田グランベリーパーク 平日夕方17時頃の混雑具合
南町田グランベリーパーク 平日夕方17時頃のギャザリングマーケットの混雑具合南町田グランベリーパーク 新型コロナウイルス対策
南町田グランベリーパーク コロナ対策パーク内各所にあるベンチはソーシャルディスタンスを確保するようになっています。
南町田グランベリーパーク コロナ対策各店舗入り口にも手指消毒用アルコールが設置されていました。
南町田グランベリーパーク マップ
2021年7月1日 時点のフロアガイドです。最新情報は南町田グランベリーパークの公式をご確認ください。
南町田グランベリーパーク マップ
引用:南町田グランベリーパーク
南町田グランベリーパーク フロアガイド1F引用:南町田グランベリーパーク
南町田グランベリーパーク フロアガイド2F
引用:南町田グランベリーパーク
南町田グランベリーパーク 体験レポート
ステーションコート
南町田グランベリーパーク駅前広場南町田グランベリーパーク駅周辺が「ステーションコート」になります。
南町田グランベリーパーク ステーションコート
南町田グランベリーパーク ステーションコート
南町田グランベリーパーク ステーションコート東急ストアや郵便局、銀行ATMなんかもあります。
セントラルコート
南町田グランベリーパーク グランベリーブリッジステーションコートから、メインエリアの「セントラルコート」には「グランベリーブリッジ」を渡ります。
南町田グランベリーパーク セントラルコートのスヌーピーグランベリーパーク セントラルコートの入り口にはスヌーピーがお出迎え
南町田グランベリーパーク セントラルコート COACH
南町田グランベリーパーク セントラルコート ナイキ
南町田グランベリーパーク セントラルコート駐車場B,Cが中心にあって、それを囲むように店舗が並んでいます。
 反対側に行きたいときは、駐車場を突っ切るのが早いです。
南町田グランベリーパーク セントラルコート
南町田グランベリーパーク セントラルコート2階建てになっていますし、通路が広くて見通しが良いのでお目当ての店舗は発見しやすいと思います。
南町田グランベリーパーク セントラルコート3階の「猫カフェ」の文字に惹かれます。いつか行ってみよう。
南町田グランベリーパーク セントラルコート Gong chaナイキの上にはタピオカミルクティーのGong chaがあります。
 平日夕方だと並ばずに購入できました
南町田グランベリーパーク セントラルコート Gong cha黒糖ミルク ウーロンティーを注文。
 美味しいけど黒糖はのどが渇きますね。
南町田グランベリーパーク グルメ店舗南町田グランベリーパークのレストラン・カフェのリスト
 店舗数も多いですし、ジャンルも多岐にわたるので、飲食にも気合が入ってるのを感じます
ギャザリングマーケット
南町田グランベリーパーク ギャザリングマーケットセントラルコートの中央にある「ギャザリングマーケット」
 成城石井やイートインスペースがあります。
 コロナ対策で入り口は1つだけになっています。
南町田グランベリーパーク ギャザリングマーケット
南町田グランベリーパーク ギャザリングマーケット
南町田グランベリーパーク ギャザリングマーケット
南町田グランベリーパーク ギャザリングマーケットBAGEL&BAGEL、成城石井。
南町田グランベリーパーク ギャザリングマーケットキッズディスカバリー
南町田グランベリーパーク キッズディスカバリー
南町田グランベリーパーク キッズディスカバリー フードピクニック
南町田グランベリーパーク キッズディスカバリー セガ、ファンヴィレッジ
南町田グランベリーパーク キッズディスカバリーファンビレッジ
南町田グランベリーパーク キッズディスカバリー ファンヴィレッジ
南町田グランベリーパーク キッズディスカバリー ファンヴィレッジ
南町田グランベリーパーク キッズディスカバリー ファンヴィレッジフードピクニック
南町田グランベリーパーク キッズディスカバリー フードピクニック
南町田グランベリーパーク キッズディスカバリー フードピクニック
南町田グランベリーパーク キッズディスカバリー KFCレストランモンベルヴィレッジ
南町田グランベリーパーク モンベルヴィレッジ国内最大級のmont-bell店舗。前身のグランベリーモール時代からmont-bellの大型店舗があったのを思い出します。
 池ではカヤック体験が出来ます。
南町田グランベリーパーク モンベルヴィレッジウェアとギアで建物が別になっています。
南町田グランベリーパーク モンベルヴィレッジクライミング体験も可能。
 布で覆われていて、わたしが行った時は利用できなかったです。
南町田グランベリーパーク モンベルヴィレッジこの角度から見ると、大きさが良く分かります。
グリーンリビング
南町田グランベリーパーク グリーンリビング
南町田グランベリーパーク グリーンリビング
南町田グランベリーパーク グリーンリビング
南町田グランベリーパーク グリーンリビング
南町田グランベリーパーク グリーンリビング
南町田グランベリーパーク グリーンリビング
南町田グランベリーパーク グリーンリビング
ワンダーシアター
南町田グランベリーパーク ワンダーシアター 109シネマズヒルサイドヴィラ
南町田グランベリーパーク ヒルサイドヴィラ snow peakアウトドア用品を扱うsnow peakではアウトドア料理もいただけます。
南町田グランベリーパーク ナチュラリスティック ガーデンスノーピークの裏手の「ナチュラリスティック ガーデン」
南町田グランベリーパーク ヒルサイドヴィラ
南町田グランベリーパーク パークプラザ他の大型アウトレットモールに比べて、緑を意識している様子。
南町田グランベリーパーク パークプラザこの坂を下っていくと、鶴舞公園やスヌーピーミュージアムがあるパークライフサイトに繋がります。
パークライフ・サイト
南町田グランベリーパーク 周辺マップ南町田グランベリーパークの周辺マップ。
 ヒルサイドヴィラのガーデンを下ったところで、ちょうど真ん中あたりに赤字で「現在地」とあります。
左手には鶴舞公園、少し上にはスヌーピーミュージアムなどがあるパークライフ・サイトです。
南町田グランベリーパーク パークライブ・サイトスヌーピーミュージアム
スヌーピーミュージアム
スヌーピーミュージアム
スヌーピーミュージアム鶴舞公園
鶴舞公園マップ
鶴舞公園
鶴舞公園グランベリーモール時代
グランベリーモール時代の写真セントラルコートの再開発前のグランベリーモール時代の写真が残されていました。
グランベリーモール時代の写真
グランベリーモール時代の写真懐かしい写真。グランべりモール時代、よく買い物に来てました。
グランベリーモール時代の写真2017年2月12日に閉館して、生まれ変わるための再開発に入りました。
南町田駅時代の駅名標こういう古い駅名標が残っているのがノスタルジーを感じさせます。
まとめ
南町田グランベリーパークについてご紹介しました。
 夕暮れ時は空いてて快適な買い物を楽しめます。
今回ご紹介した情報を参考にしていただいて、効率よく回っていただければと思います。









